【駆け込み万博】息子欠場での万博2回目参戦 | life style diary。〜ワーママの子育てダイアリー〜

life style diary。〜ワーママの子育てダイアリー〜

関西在住のワーママです。
5歳男の子、3歳女の子の2人の母ちゃんです。

アクティブに動き回るのが好きで、よくうろうろしてます!
子育て、遊び、グルメ、買い物、、、
いろいろ綴っていきたいと思います。


おはようございます飛び出すハート



火曜日から熱発した息子。

昨日の朝も熱下がらず、行きたいと泣く息子をなだめ

3人で2回目万博へ行ってきました。


連日のニュースで駆け込み万博がえぐいと

見ていて、めちゃくちゃビビリ気味だった万博。

何とか予約で三菱のパビリオンのゲットできてたから

何も出来んことはないなと。


結果的には楽しかったし、行けてよかった〜と

なりました。

ただ、息子を連れて行けなかったのが心残り。悲しい


そんな昨日は朝6時に🛖出発し、7時15分頃

舞洲P&R駐車場到着。

8時前にバスに乗って、西ゲートへ。

9時予約だったので、8時半に荷物検査付近へ移動。

そのまま荷物検査通過して、9時過ぎに会場内へ

入る事が出来ました〜。


そのまま、テックワールドのパビリオンへ並びに。

9時半前の時点でに120分泣き笑い




娘が並べるか心配やったけど、とりあえず並ぶ事に。

途中でおやつ食べたり、おしゃべりしながら

特にグズグズする事なく、並べましたグッダッシュ

90分ぐらいで入れたかな。




テックワールドはマイクロチップの話で

娘には難しい内容やったけど

映像が綺麗で、見入ってました。

帰りに、大人にはトートバッグ、子供には



肉まん🥟タオルが貰えました。


そして、出口にテイクアウトショップが

あったので、休憩タイム☕✨



フルーツティーとタピオカと、タロ芋ロール。
フルーツティーおいしかったけど、、、
氷が入ってなくて、まさかのヌルい。泣き笑い
そーいうもんなのか?疑問なティーでした。
ロールケーキは甘さ控えめで美味♡
娘は1切れぺろり。

次は予約してた三菱へ。
ここは撮影NGやから、写真はないけど
椅子に座り、映像を見る感じ。
深海から火星までを探検するプログラムで
アトラクションみたいな感じで楽しかった照れ
3歳娘も怖がらずに参加出来ました〜

次は通りにあったアラブ首長国連邦🇦🇪へ。



長くなったので、続きます。✎