SUGGYです

 

本日もおうち時間のお供に!

 

先日のブログ

 

LA Originals!!!

 

早速皆さまから

 

「LAオリジナル見たよ!」

 

「チカーノかっこいいなー!」

 

「CALTOPとDICKIES買います!」

 

多くのDMをいただきました!

 

まだ見てない!という方

 

要チェックですー!

 

 

 

本日は、

 

HIP HOPとの出会い

 

個人的な初期衝動(ファッション目線)を

 

とてつもなく勝手ながら

 

まとめてみようかと!!!

 

 

 

 

 

 

まずはバイブルでしたコチラ、

 

"411"

 

ファッションやイベントに

 

新譜をディグりまくり

 

毎月買い込んでました

 

 

 

 

 

 

コチラもバイブル、

 

親にエロ本と間違えられガチの

 

"CUSTOM LOWRiDING"

 

ローライダーへの"憧れ"

 

部活から帰ってきては

 

友達に借りた輸入盤CD

 

MDにダビングしては

 

マイプレイリストを聴きながら

 

バイブルを熟読していました

 

 

 

 

 

 

 

D12のMy bandを聴いて

 

食らったのを覚えています

 

本題のファッションはと言うと、

 

501は34のダボダボ

 

足元はティンバイエローブーツ

 

ドゥーラグ巻いて

 

ニューエラはLA

 

(GOTCHAとかT&Cとかサーフ?

 

当時ブームのギャル男っぽいのに

 

ブレた記憶があります、)

 

 

 

2000年代半ばですね、

 

静岡は沼津駅前商店街の奥の方の

 

あの爆音のお店まで買いに行ってたのが、

 

 

 

Joker Brand

 
 
 
 
DOG TOWN
 

 

 

 

Karl Kani

 

 

 
 
Sean John
 

 

 

 

ED HARDY

 

 

 

 

2000年代後半は、

 

伊豆函南バイト先近くの通い詰めたあのお店です

 

 

 

EVISU

 

 

 

 

静岡から遠路はるばる

 

渋谷横浜に行く目当ては、

 

 

 

ASIAN CAN CONTROLERZ

 

 

 

バイト代片手に、

 

ファッションを楽しんでいました!

 

そして今も変わらず、

 

ありがたいことに

 

好きなファッションを仕事として

 

毎日追求しております!

 

 

 

ズラーっと勝手に振り返りましたが

 

いかがでしたでしょうか?

 

スローバック2000's的な

 

「懐かしい!」

 

そんなお声が聞こえます!!!

 

 

 

ROUTEでは懐かしい&今また着たい!

 

世代を超えたスローバックな

 

アイテムを多数ご用意してますー!

 

MUSICアイテム一覧

 

Akademiksアイテム一覧

 

PERRY ELLISアイテム一覧

 

The Documentaryアイテム一覧

 

The Finestアイテム一覧

 

 

 

そしてオンライン未掲載ですが、

 

こんなデッドストックも!!!

 

 


 

 

 

本日はこの辺りで!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
ROUTE 
Tel / 03-6432-7546
E-mail / info@route-tokyo.com