■今日の『ぽんでぃしぇり秋葉原』(リフレ:智秋はん、ゆかりんりん。心霊現象。初・『磯丸水産』)
□遭遇
 Aはんとエレベーターの中で遭遇。儂がこの時間に来たのは、Aはんが一昨日この時間に来るって言ってたからなのよね。

□到着
 智秋はんのリフレの予約してたんだけど、11分ばかし遅れて来たら(『ヨドバシカメラ』でパン機の説明が長引いた(^_^;))、智秋はんが食べてはったんで、待つ。

□シフト
 クスノキ ナオはん、ゆいはん、智秋はん(『ぽメらにあん』)が居てはる。

□智秋はんその壱
 130kgまで増えたそうで!!Σ( ̄□ ̄)。いぇ~い♪。

□差し入れ
 Aはんの差し入れを貰う♪♪。美味しい♪♪(∂∇<)/。
切腹は腹黒じゃないのを見せる為にやるそうで、この品はあんこで黒いが、その中は餅で白いという奥深さ。

□リフレ:智秋はん
◆ボディ
 お~お~。踏まれたら体が半分になった気分www。てか、俺の体、頑丈になったな。120kgの時は片足は無理だと感じたけど、今回は平気だ。
 で、肩は座って体重かけて押してもらったしで、スッキリ♪♪(∂∇<)/。
指が痛いっつーから、肘でやったらと言ったら、肉のせいで意味をなさないそうでΣ( ̄□ ̄;)。

□智秋はんその弐
 30日の『雲雀亭』をもって、メイドを卒業するそうでΣ( ̄□ ̄;)。もしかしたら28日だかに『ぽんでぃしぇり秋葉原』へ出勤出来るかもだけど、今回のがラストリフレかも知れないのかΣ( ̄□ ̄;)。受けといて良かった。

□雪
 18時に雪が降ったそうで。雨マークなかったよなぁ。

□シフト
 智秋はんが帰る。

□今夜
 明日平日なのに、今夜ゆかりんりんが出勤すんのは、本人のミスだそうで。支配人も良くGOサイン出したなww。
まぁ、まだ新人だし、居てあげよう。

□一旦会計
 客は儂の他1組。一旦会計して、終電の関係で23:45頃に、ナオはんとゆいはんが上がる。
 他の1組が帰った。
 24:00からの予定だったゆかりんりんが24:30になるから、支配人が『磯丸水産』へ行こうってんで行く。

□初・『磯丸水産』
 ライブハウス『ペンタゴン』が消えて、そのビルに出来ていた。
 プチ忘年会(∂∇<)/。
◆お通しのハタハタ
◆磯丸名物『おまかせお刺身四種類盛合わせ』
 今日のメニューより。
◆『ちくわの磯部揚げ』
 『一品』の項より。
 青海苔たっぷり♪♪。
◆『厚切りベーコン』
 『肉焼き』の項より。
◆『サーモン刺し』
 脂がのっていて美味しい♪♪♪Σ( ̄□ ̄;)。
◆『帆立の殻焼』
 『磯部焼き』の項かな。
 デカっΣ( ̄□ ̄;)。
◆『ホッキ貝の殻焼』
 『磯部焼き』の項かな。
 焼いてる最中にうごめく。生命を感じるが焼かれて伸縮してるだけ?。
 てか、ホタテとこれは最初にドリンクと一緒に注文してたのに、12人だかの団体が来たせいか忘れられてたっぽい。
◆営業時間
 ここ、24時間なんだΣ( ̄□ ̄;)。
他の居酒屋のスタッフとかも閉店後に来てそうだな。◆感想
 どれも美味しい♪♪(∂∇<)/(全部同じ感想なんで、イチイチ書くの省いた)。

□帰還途中
 いや~、看板、まわりのは消えてるから、遠目でも目立つね~!!。それで深夜2時台に来るのか。

□再開
 暫くは客が来なくて、2時台にやはり一見のリフレ目的の3人組が来たが、帰る。

□リフレ:ゆかりんりん
◆ボディ
 リフレ経験はあるが、『ぽんでぃしぇり』式を習ったそうで。
 なかなか良かった♪♪。力がもうちょい欲しかったが、強くやれば良いってもんでもないしな。
◇心霊現象
 店内にはうちらと、隣でイビキかいて寝ている支配人しか居ないのに、反対側からドアの開閉音が何度かしたり、ノック音や、足音が何度も。
心霊現象なんて、幼少の頃にそれっぽいのがあった位で、こんなハッキリしたのは生まれて初めて!!!。しかも、こんなにしっかりと、何故かリフレ中のみに何度も何度も!!。経験出来て嬉しい♪♪♪(∂∇<)/。
◆リフレ後
 床がミシミシ鳴るのは乾燥のせいかな。
 下からの物音は、帰る時にエレベーターが下で止まってたから、営業時間は24時までだけど、誰か居たのであろう。
でも、リフレ中に聞こえた上からの音は?。