京都大徳寺塔頭 そうだ京都行こう 最小枯山水がある苔寺 龍源院 | ラウンドエッジストのブログ~京都情報・美容・ファッション

京都大徳寺塔頭 そうだ京都行こう 最小枯山水がある苔寺 龍源院

先日の秋の特別公開 興臨院を見たあと


気になり、こちら永源院へニコニコ


入口案内に、秀吉と家康が対局した四方蒔絵の碁盤があると、あり


NHK大河も観ているので、感慨深い飛び出すハート


建物も室町時代の遺構をとどめる唯一の

もので、貴重な存在びっくりマーク


方丈庭園を一枝担(いっしだん)と名付けられ、左奥は蓬莱山を表し


鶴島、真ん中の苔石は亀島 右奥は鶴島


他に類を見ないそう


方丈の部屋の龍図の襖絵が見えます飛び出すハート


裏手には洛北の苔寺と言われるだけある立派な苔庭がビックリマーク龍吟庭


悟りを開いた人間の極致を表すビックリマーク


これ、とっても気になりましたアップ大阪の方で寺に住む狐の話🦊


この狐の僧侶が人々を助けていたそうで、

お寺にこの絵を奉納しなさいと、修験者に言われた


持ち主が、この寺の前で足が止まり、

預けたと言うラブラブ不思議な魅力ありますお願い


撮影禁止が多いのに、こちら寺院


撮影ok場所が多い合格


阿吽の庭 秀吉の聚楽第から移した基礎石が両端にあり


陰と陽 物事は全て相反する二つの要素からなる様子を表現グラサン


どうしても一枚に収められず2枚でパー


そして そうだ京都へ行こうのロケ地にも


なっている 1番小さな枯山水アップ


東滴壺 日本で1番小さな壺庭


底知れない深い淵に引き込まれそうな

格調高い庭と書かれています

見どころ満載で、思いがけず素晴らしい


お庭の数々!! 拝観料も安いのに

貴重な体験や鑑賞ができるおススメ


寺院ですグッド! こちらと真逆で隣は大変

高い拝観料のゴージャス寺院があり次回パー