2021桜 着物コーデ  | ラウンドエッジストのブログ~京都情報・美容・ファッション

2021桜 着物コーデ 

今年も一日しか お着物きることができませんでしたが・・・

 

桜の季節と紅葉、プラス祇園祭に着れるとイイのですが・・・コロナの影響できる機会は減るばかり

 

ますます着物文化が高価になり お着物の値段が上がりますあせる

 

毎年同じ 数枚しか持っていませんが・・・着る機会があまりに少ない為 十分パー

 

春はやはりこのブルー系が 桜に合いますし 明るくて 映えるクローバー

 

重ね衿や帯締め 帯で アレンジは効きますが・・・お洋服でもいっぱいいっぱいでなかなか

 

手が回りませんてへぺろ

 

髪は少しルーズ目に まとめましたが・・・着物は きっちりまとめるほうが 合いますねビックリマーク

 

街歩きの方のヘアやお着物はトレンドすぎて 正直情緒が・・・ですが 私はやはり古典が好きですニコニコ

 

桜の手作り髪飾りも この季節ならではで お気に入り

 

祇園 井澤屋さんで販売されていて 作家さんの 高度な技術を感じますアップ ここまで手が込んでいるものは

 

なかなか見つかりませんラブ

 

反対側は おはりばこ さんと 四条の十三や さんのもの恋の矢 日本にしかない美 ですね

 

やはりシルクの古典 最も歴史ある「千總」さんのお着物は上品で 着心地がイイチョキ

 

お洋服で言うなら シャネル 

 

沢山かえるといいですが・・・ 着る機会がないので どうしても一張羅ですけど爆  笑

日本人でよかった・・・合格