京都祇園 あまりにも美しい夜桜と月を | ラウンドエッジストのブログ~京都情報・美容・ファッション

京都祇園 あまりにも美しい夜桜と月を

とある日の帰り道、ここは大好きな場所で会社の帰りに 歩いて帰る道すがら 立ち寄る

 

こちらもすっかり散りましたが 本当に今年は 誰もいなかった・・・

 

毎年歩けないほどの人で 賑わいますが、誰もいません

 

ただ、人がいない分 贅沢に夜桜と月を堪能しました桜

 

今年来れなかった方へ せめて画像で

 

朝は 八坂の通りそばの和食店の枝垂れ桜があまりに美しく・・・思わず中に入り自分と撮影

 

桜のカーテンに包まれて 幸せ照れ

 

ここが毎年素晴らしい花を咲かせています

 

覆い尽くされた花々が圧巻

 

祇園 白川に沿って 咲き乱れます

 

今年はライトアップを中止していますが、それでも美しいラブ

 

柳とのコントラストが色鮮やかで 月が見え 絵のようです

 

白川の向こうの 料理屋さんの灯りが いつもうっとりさせてくれます

 

素晴らしいショットをとれましたキスマーク 月が桜の枝越しに 妖艶で 美しい

 

普段観光客で向こうまで見渡せることもない 巽橋がひっそりクローバー  本来の京都らしさを感じます

 

祇園の桜と月 贅沢な時間です

 

白川の流れが清らかで 五感をとぎすます

 

まだ宣言前でしたが だれも居ない花見小路 外国人で埋め尽くされている光景が嘘のよう

 

芸子舞妓さんも歩かれていないのが寂しいですが 美しいですね

ひとり歩いて帰る帰り道で

 

静けさに 異様さを感じつつ 人から解放されている街に今しばし休息の時間かと

 

今年みることが出来なかった方に画像でお届けしました