ご訪問ありがとうございますラブラブ

 

夫と二人暮らしです。

 

なにげなく日々過ごしていたら

ある日、無駄な出費が多いことに気がつきました(・ω・)!

 

生活の見直しをしつつ節約上手を目指して

日々成長していく主婦のブログです。

 

(※2022.3〜備蓄強化期間につき消費が多くなります)

 

 

 

まるですニコ

 

 

 

 

テレビを見ていたら

 

2019年に起きた大型台風

のことをやっていて

 

千葉では断水が18日だったと

ニュースで報道していました。

 

 

 

18日は長すぎる・・・魂が抜ける

 

 

 

我が家では災害時に

断水してしまった時のために

非常用トイレを備えてあります。

 

最近、これだけで足りるか心配になって

新たに追加購入して

 

これだけあれば大丈夫かなぁ

と思ってたんだけど

 

 

断水が続いたらアウト

だという事に気づきましたびっくり

 

 

 

50回分のトイレは

たくさんあるように感じるけど

 

 

1日5回使うとして

2人だと5日ぶんしかないんですね驚き

 

 

 

 

 

 

それと、いままでずっと

気がつかなかったんだけど

 

 

 

 

 

もし地震やなにかで

ゴミ収集車が来ない事態になったら

 

 

トイレの汚物は

非常用トイレがあるからいいけど

 

 

他のニオイ対策できてない事に

気付いたよ(やっと)

 

 

 

 

 

災害時だってごはん食べるんだから

食べた後のゴミが出る…。

 

 

何日も家にあったら

匂ってくるよねびっくり

 

 

 

 

対策できる今のうちに

気づけて良かったですダッシュ