今朝は雨が振りそうな空模様 予報では雨だった

雨が降っていないので住宅内の清掃です空き地の草刈りや

躑躅の生垣の刈込、側溝内の掃除です

は真面に動けないのでk👩が変わって参加です

1時間程で綺麗に成った様で帰って来ました

上の公園の周りもありますが見に行けないのでカットします

班の皆さんご苦労様でした。

 

チューリップ

音譜

チューリップ

 

今日のわが家の花は

【シンビジウム】

本当はもっと豪華に咲くのでしょうが

今年はわが家は不作年

(管理が悪かったのでしょうね)

数鉢有って一寸貧弱のこれ1鉢だけです

(;´д`)トホホ

 

チューリップ

音譜

チューリップ

 

【ホタルブクロ】

蛍袋が咲き出しました略白花です

ホタルの光窓の雪

もう直ぐホタルが舞う季節なんですね

昔々の人は蛍袋に

ホタルを沢山入れてその光で勉強したとかほんまかな? 

白花も質素で良いがやっぱり赤紫色が好き

花言葉は、「忠実」「正義」「貞節」「愛らしさ」

やっぱり空は青い空がいいね

 

チューリップ

音譜

チューリップ

 

【チェリーセージ】

中央アメリカ原産のシソ科の半常緑低木

花をサラダで食べられるとは どんな味がするのだろう

何時も元気元気なのに 今年は未だちょろっとだけ

未だ寂しい限りです

チューリップ

音譜

チューリップ

 

【キウイ】

家を持ってカーポートの屋根の下に日差し避けに植えたキウイ

30年来夏の暑さを遮ってくれていた

夏は日よけに活躍し秋には美味しいキウイフルーツの収穫

一石二鳥で喜んでいました

5~6年前から一部が枯れだした

病気なのか虫の被害なのか分からず

毎年少しずつ枯れて

遂に今年は芽が吹きませんでした

切ってみたら枯れてしまいました

キウイは雌雄別 雌木と雄木が無いと実が付きません

雄木も何回か枯れたので雄木だけ鉢植え栽培してました

雌木も昨年剪定木を頂いて挿し木

ナメクジに新芽を遣られて瀕死の状態

残った鉢植えの雄木、雌木が無いのだが花が咲き出しました

雄木、雌木で花が若干違います

面白いですね

 

 

ちょうちょ

ちょうちょ

 

【ヒメウズ】

まるで花の様に見える 弾けた種子

 

仲良く並んで

 

満開近しサルコイアシ

 

 

 

 

今日も元気だ お花で笑顔

\(^_^)/