老活とは関係ありませんが、
今回は、私には珍しく、出張のはしご。
昨日、広島で前泊して、
今日は神戸で一泊。
明日の夕方、事務所に戻ります。
広島駅前
広島では、やっぱりお好み焼きですよね~!
私は、広島風お好み焼きが大好きなので、
昨日は、お好み焼きの元祖、「へんくつや」さんで、肉そばお好み焼きをいただきました!
元祖へんくつや
今日の広島での仕事は・・・
なんと、15分で終わってしまいました。
まあ、場合によっては一日かかる可能性もあったので、止むをえないのですが、
やっぱり、もったいない気が私もします。
でも、すぐ終わったからと言って、遊んでいるわけではなく、
その後は、夜まで、携帯とパソコンで仕事をしまくりました。
事務所にいるときより、
仕事がはかどったり・・・
(じゃまされないですからね~)
iPhoneからの投稿
100歳以上の人口が今年、初めて5万人を超えました。
厚生労働省の調査によると、平成24年9月1日の時点で5万1376人。昨年よりも3620人も増えました。男女ともに42年連続で増加しています。
昭和38年のときの100歳以上は、たった153人。昭和56年にようやく1000人を超えました。その後は、増え方も加速。
1万人を突破したのが平成10年。4万人を突破したのが平成21年。それから3年で1万人増えました。
約50年後の2060年には、なんと!
70万人に達すると推測されています。
もはや100歳超えは当たり前の領域?
少なくとも「長生きしたね~」と珍しがられることはなくなります。
そういえば、60歳の還暦祝いも、もともとは長寿のお祝い。
60歳で「長生きしたね~」というお祝いだったわけですが、
今では、60歳で亡くなったら、「まだ若いのに」と言われるくらい。
50年後には、100歳になっても、長生きとは言えなくなる?
100歳以上の男女比は、女性が87.3%、男性が12.7%
おおよそ9割が女性です。
男性は、女性より頑張らないと100歳を超せません。
都道府県別の100歳の人口比では、高知県が40年ぶりに1位。
2年連続1位だった島根県が2位。
平成21年まで37年間1位を続けていた沖縄県は、5位。若い人が転入している影響らしい。
逆に、最下位は23年連続で埼玉県。
上位10県まではすべて西日本。「西高東低」傾向が続いている。
大竹夏夫
厚生労働省の調査によると、平成24年9月1日の時点で5万1376人。昨年よりも3620人も増えました。男女ともに42年連続で増加しています。
昭和38年のときの100歳以上は、たった153人。昭和56年にようやく1000人を超えました。その後は、増え方も加速。
1万人を突破したのが平成10年。4万人を突破したのが平成21年。それから3年で1万人増えました。
約50年後の2060年には、なんと!
70万人に達すると推測されています。
もはや100歳超えは当たり前の領域?
少なくとも「長生きしたね~」と珍しがられることはなくなります。
そういえば、60歳の還暦祝いも、もともとは長寿のお祝い。
60歳で「長生きしたね~」というお祝いだったわけですが、
今では、60歳で亡くなったら、「まだ若いのに」と言われるくらい。
50年後には、100歳になっても、長生きとは言えなくなる?
100歳以上の男女比は、女性が87.3%、男性が12.7%
おおよそ9割が女性です。
男性は、女性より頑張らないと100歳を超せません。
都道府県別の100歳の人口比では、高知県が40年ぶりに1位。
2年連続1位だった島根県が2位。
平成21年まで37年間1位を続けていた沖縄県は、5位。若い人が転入している影響らしい。
逆に、最下位は23年連続で埼玉県。
上位10県まではすべて西日本。「西高東低」傾向が続いている。
大竹夏夫
65歳以上(いわゆる高齢者)の人口が、平成24年9月15日時点で3074万人(推計)になったと、先日総務省から発表されました。
日本の総人口に占める割合(いわゆる高齢化率)は24.1%となりました。
おおよそ4人にひとりが高齢者、ということになります。
昨年の高齢者人口は、2972万人でしたので、この1年間で102万人も増えています。
とくに今回大幅に増えたのは、昭和22年生まれの、いわゆる「団塊の世代」(年齢別人口が多い世代)が満65歳に達したことが原因になっています。
今後も高齢者は増え続け、2060年の高齢化率は40%程度に達すると推測されています。
もはや65歳以上は高齢者ではなく、社会の中核をになる世代となっています。
65歳以上の人が、いかに元気に生きるか、いかに働くかが重要です。
隠居するような年代ではなくなりました。
私たちは、65歳以上のひとが、より長く、より元気に人生を送っていただけるよう、
サポートして参ります。
日本の総人口に占める割合(いわゆる高齢化率)は24.1%となりました。
おおよそ4人にひとりが高齢者、ということになります。
昨年の高齢者人口は、2972万人でしたので、この1年間で102万人も増えています。
とくに今回大幅に増えたのは、昭和22年生まれの、いわゆる「団塊の世代」(年齢別人口が多い世代)が満65歳に達したことが原因になっています。
今後も高齢者は増え続け、2060年の高齢化率は40%程度に達すると推測されています。
もはや65歳以上は高齢者ではなく、社会の中核をになる世代となっています。
65歳以上の人が、いかに元気に生きるか、いかに働くかが重要です。
隠居するような年代ではなくなりました。
私たちは、65歳以上のひとが、より長く、より元気に人生を送っていただけるよう、
サポートして参ります。
去る9月18日(火)午後2時00分から
四谷区民ホールにて、
予定どおり、
「老活セミナー スペシャル」を無事開催いたしました!
当日は、平日の昼間にもかかわらず、たくさんの方に来ていただきました。
前半は、紫蘭まきさんの長唄、渚晴彦さんのマジック、そして、三遊亭金時さんの落語。
来場者の皆さん、とても喜んでいただけました。
そして、後半は、私の講演。
今回のために、練りに練った内容で、
「死ぬまでにどう生きるか。それを考えるのが大切」という
メッセージをテーマに、40分間お話ししました。
皆さん、「感動した」と言って下さいました。
来場者の皆さん、ありがとうございました。
好評につき、いつかまた、スペシャルを開催したいと、
一人で思っております。
大竹夏夫
四谷区民ホールにて、
予定どおり、
「老活セミナー スペシャル」を無事開催いたしました!
当日は、平日の昼間にもかかわらず、たくさんの方に来ていただきました。
前半は、紫蘭まきさんの長唄、渚晴彦さんのマジック、そして、三遊亭金時さんの落語。
来場者の皆さん、とても喜んでいただけました。
そして、後半は、私の講演。
今回のために、練りに練った内容で、
「死ぬまでにどう生きるか。それを考えるのが大切」という
メッセージをテーマに、40分間お話ししました。
皆さん、「感動した」と言って下さいました。
来場者の皆さん、ありがとうございました。
好評につき、いつかまた、スペシャルを開催したいと、
一人で思っております。
大竹夏夫
来る9月18日(火)午後2時00分から、
老活セミナー1周年を記念して・・・
老活セミナースペシャル
を開催することが決定しました!
どこがスペシャルなのか?
まず、理由その1、豪華出演陣。
今回は「学ぶ」だけでなく、「楽しむ」ことも考えました。
そこで、
落語家の三遊亭金時師匠
に落語を一席やっていただきます。
金時氏は、テレビでも活躍された三遊亭金馬師匠のご子息です。
詳しいプロフィールはこちら。
さらに、マジックショーもあります。
渚マジックプロジェクトの代表でもある、
渚晴彦氏
に、鳩などを使ったマジックを披露していただきます。
詳しいプロフィールはこちら。
さらに、歌です。
プロの歌手であり、女優でもある、
紫蘭まきさん
です!!!
紫蘭さんは、NHK大河ドラマ「平清盛」にも出演されています。
詳しいプロフィールはこちら。
そして、せっかくですから、
わたくしも、いつものように
の話をしてしまいます。
いつもと違う、新しいネタに挑戦しようと思います。
スペシャルな理由その2
会場は、何と400名以上の人が座れる、
四谷区民ホール!
です。はっきり言って、大きいです。
そして、最後のスペシャルな理由、その3
これだけ豪華な内容で、
全員無料ご招待です!
老活セミナー1周年だけでなく、
弁護士法人レセラ10周年も記念して、
無料でご招待してしまいます。
ですから、是非たくさんの方に来ていただきたいと思います。
その代わり・・・・・
平日の昼間です。
あんまり強調したくないのですが、事実です。
これは避けられません。
お仕事をしている人は、早めに有給休暇を申請しましょう!(笑)
もともと老活ですから、定年退職されて、自由に時間を使える方に、是非来ていただきたいと思っています。
(正直なところ、土日祝日はどこも会場が埋まっていて、借りられなかったのです)
だから、無料にしちゃいました。
かなり思い切っています。
是非、来て下さい。
何としても、来てください。
必ず、来てください。
ちょっとでもかまいません。
当日の最後に、
ちょっと豪華なプレゼントが当たる
抽選会も行います。
楽しみにしてください!!
【開催情報】
参加していただくには申込が必要です。
定員オーバーになる?といけませんので、
早めにお申込みください。
事務局宛に電話またはメールにて、お名前・ご住所・お電話番号をご連絡いただければ結構です。
お問合せ・お申込先
弁護士法人レセラ四ツ谷法律事務所
〒102-0083 東京都千代田区麹町6-4麹町ハイツ406号
TEL 03-3512-0150 FAX 03-3512-0151
URL www.lesela.com
MAIL info@lesela.com
老活セミナー1周年を記念して・・・
老活セミナースペシャル
を開催することが決定しました!
どこがスペシャルなのか?
まず、理由その1、豪華出演陣。
今回は「学ぶ」だけでなく、「楽しむ」ことも考えました。
そこで、
落語家の三遊亭金時師匠
に落語を一席やっていただきます。
金時氏は、テレビでも活躍された三遊亭金馬師匠のご子息です。
詳しいプロフィールはこちら。
さらに、マジックショーもあります。
渚マジックプロジェクトの代表でもある、
渚晴彦氏
に、鳩などを使ったマジックを披露していただきます。
詳しいプロフィールはこちら。
さらに、歌です。
プロの歌手であり、女優でもある、
紫蘭まきさん
です!!!
紫蘭さんは、NHK大河ドラマ「平清盛」にも出演されています。
詳しいプロフィールはこちら。
そして、せっかくですから、
わたくしも、いつものように
「老活」
の話をしてしまいます。
いつもと違う、新しいネタに挑戦しようと思います。
スペシャルな理由その2
会場は、何と400名以上の人が座れる、
四谷区民ホール!
です。はっきり言って、大きいです。
そして、最後のスペシャルな理由、その3
これだけ豪華な内容で、
全員無料ご招待です!
老活セミナー1周年だけでなく、
弁護士法人レセラ10周年も記念して、
無料でご招待してしまいます。
ですから、是非たくさんの方に来ていただきたいと思います。
その代わり・・・・・
平日の昼間です。
あんまり強調したくないのですが、事実です。
これは避けられません。
お仕事をしている人は、早めに有給休暇を申請しましょう!(笑)
もともと老活ですから、定年退職されて、自由に時間を使える方に、是非来ていただきたいと思っています。
(正直なところ、土日祝日はどこも会場が埋まっていて、借りられなかったのです)
だから、無料にしちゃいました。
かなり思い切っています。
是非、来て下さい。
何としても、来てください。
必ず、来てください。
ちょっとでもかまいません。
当日の最後に、
ちょっと豪華なプレゼントが当たる
抽選会も行います。
楽しみにしてください!!
【開催情報】
日時 9月18日(火)
13時30分開場
14時00分開演(16時30分閉演予定)
場所 新宿区四谷区民ホール
新宿区内藤町87番地
地下鉄丸の内線「新宿御苑駅」から徒歩約5分都バス 新宿駅西口 品97 品川車庫行 新宿一丁目下車 徒歩約1分
地図はこちら(PDFファイル)
参加していただくには申込が必要です。
定員オーバーになる?といけませんので、
早めにお申込みください。
事務局宛に電話またはメールにて、お名前・ご住所・お電話番号をご連絡いただければ結構です。
お問合せ・お申込先
弁護士法人レセラ四ツ谷法律事務所
〒102-0083 東京都千代田区麹町6-4麹町ハイツ406号
TEL 03-3512-0150 FAX 03-3512-0151
URL www.lesela.com
MAIL info@lesela.com