【100日間服を買わないチャレンジ】
を通じて、
自分と向き合っていきます。
※自分と向き合う作業をひたすらしていくことが
このブログの目的です。
来年度、長女は新一年生になります。
子ども会の役員の方が訪問してくださり、子ども会活動の内容や、通学班の説明を聞きました。
意外とたくさん行事がありますねー、旗当番も半年に3回くらい回ってくる感じでした。
旗当番が終わってからでも、出勤時間に間に合いそうなのでほっとしています。
(現在育休中なので、復帰後)
そして、役員のママさんたちの服装は、結構かっちりしたオフィスカジュアル的な感じでしたが、通学班のママたちはかなりラフ!!
少し前に、幼稚園や子ども館で浮かないことを重視した「私服の制服化」を考えてみましたが、これよりラフでも良さそう。
旗当番&子ども会行事コーデを考えてみる
おそらくそのまま出勤するママたちはオフィスカジュアルぽいのですが、
通学班一緒のご近所ママ達は、育休中だったり専業主婦の方が多くて、楽な服装がメインになっている様子でした。
(私も出かけない時は楽な服装がいい…)
「楽な服装」と言っても、スウェットとかではなく、うまく表現できませんが、「小学校の体育の先生」みたいな感じです。
子どもと接してて、屋外で動ける格好となれば、確かに小学校の先生みたいなコーデに行き着くのかも!?
「私服の制服化」に旗当番コーデも追加します!
- 旗当番コーデ①
- 旗当番コーデ②
ユニクロのUVカットパーカー(ホワイト)
ワンピース
GAP BODYのレギンス
スニーカー
白黒コーデになってしまったので、インナーを変えてもいいかも。
- 旗当番コーデ③
スニーカー
このコーデなら公民館清掃やリサイクル活動参加の時も大丈夫そう。
このコーデは軍手しても違和感ナシ。
- 旗当番コーデ④