イギリスに来て一年半が過ぎました。日本が恋しいよう…という訳では無いんです。
一応、自分の契約の一部として年に二回は遊びで日本に帰る権利を貰っています。過去に二回日本に戻っています(戻りすぎ)。
とは言いつつ、やはり今後自分は年に二回も遊びで海外旅行(イギリスから見ると)するわけに行きません。
しかし、妻と娘は年に二回きっちり実家へ帰っています。一度帰国すると3週間は日本に居ますね。
そこでちょっと分かったことですが…なんと娘と妻のFFP(Frequent Flyer Program)が今年度は恐らく上級会員になります。
マイレージ会員は大方、一年単位での話しで一年間にどれだけ飛行機に乗ったか?が問われます。
この調子で行くと、二歳の娘がマイレージの上級会員になって、搭乗した際にはフライトアテンダントから「いつもご利用ありがとうございます」とお礼をわざわざ言われる立場になるのか…恐ろしい。親父を差し置いて。
自分は結構出張で英国やら中国やら飛んでいましたが、タイミングが合わず上級会員への夢は常にギリギリのところで達成されていませんでした。しかし今回、この妻と娘…許せん。
さらに言うならば、来年の2月にサンフランシスコへ行くので自分にもチャンスがあるわけですが、妻と娘はさらにマイレージ獲得が確実になってきています。
まぁ上級会員になったからって何かいいことがあるか?といわれると大して無いんですが、ちょっと食事が早く出てきたり、優先搭乗できたり…大したことじゃないね。それでも一度はかばんに上級会員の証を付けてみたいモンです。
よしなに。
一応、自分の契約の一部として年に二回は遊びで日本に帰る権利を貰っています。過去に二回日本に戻っています(戻りすぎ)。
とは言いつつ、やはり今後自分は年に二回も遊びで海外旅行(イギリスから見ると)するわけに行きません。
しかし、妻と娘は年に二回きっちり実家へ帰っています。一度帰国すると3週間は日本に居ますね。
そこでちょっと分かったことですが…なんと娘と妻のFFP(Frequent Flyer Program)が今年度は恐らく上級会員になります。
マイレージ会員は大方、一年単位での話しで一年間にどれだけ飛行機に乗ったか?が問われます。
この調子で行くと、二歳の娘がマイレージの上級会員になって、搭乗した際にはフライトアテンダントから「いつもご利用ありがとうございます」とお礼をわざわざ言われる立場になるのか…恐ろしい。親父を差し置いて。
自分は結構出張で英国やら中国やら飛んでいましたが、タイミングが合わず上級会員への夢は常にギリギリのところで達成されていませんでした。しかし今回、この妻と娘…許せん。
さらに言うならば、来年の2月にサンフランシスコへ行くので自分にもチャンスがあるわけですが、妻と娘はさらにマイレージ獲得が確実になってきています。
まぁ上級会員になったからって何かいいことがあるか?といわれると大して無いんですが、ちょっと食事が早く出てきたり、優先搭乗できたり…大したことじゃないね。それでも一度はかばんに上級会員の証を付けてみたいモンです。
よしなに。