と言ったところで返事はない。
当然だ。空に向かって、さあさあと言ってるだけなんだから。
それに奴らはどうやら俺の言語を理解しないらしいのである。
俺はあいつらの言ってることはよくわかる。
そりゃあぽてんしゃるとかいんたーふぇーすとかれがしーとか
どうにもそれを表す漢字が思いつかないような単語が出てくるとお手上げだが、
ひらがなと漢字と「フェスティバル」とか「コンサート」とか「テレビ」「ラジオ」「レコード」
「デパート」「イオン」「ユニクロ」「ブックオフ」程度のカタカナ言葉ぐらいの範囲で語られる
言葉なら、つまりはちゃんと通りがかりの誰にでも通じる言葉で話される日本語なら
すべてオッケなのである。
ほれ、ヒトだろ。俺。
ぽてんしゃるとかいんたーふぇーすとかれがしーとかそこいらのじいさんやばあさんに
通じないような言葉を使ってるほうがよっぽどヒトでなしだろ、と俺は言いたい。