これはいけない。絶対いけない代物だ。YouTubeの「Full Album」。
きっかけは何だったろう。気が付けばもうLPにして60枚分はMDにダビングしている。
これじゃCDなんて絶対に売れなくなる、なんていうミュージシャンや音楽業界の懸念より何より、とにかく切りがない。気が付けばYouTubeを開いて「Full Album」で出てるのを探してるんだから。
確か、最初に探したのはGeorge Harrisonの「33&1/3」だった。
Tulipの「Take Off」はなかったけれどすべての曲がアップされてて、「再生リスト」を構築するという手段を使ってアルバムの形にすることができた。PILの「Flowers of Romance」もBadfingerの「Ass」も「Badfinger」もEnoの「Takin' Tiger Mountain」もIggyの「Lust For Life」もEaglesの「On The Border」も「entertainment - Gang of Four」もそうやってAir CheckならぬYouTube Checkで入手できてしまった。
おかげで小説なんて全然書けやしない。絶対これはまずい。まずい代物だ。
でもやっぱ素晴らしいと思う気分は否めない。
なんつってもTrafficに、今さら!ながら出会えたのは大きい。