仙台には国分町という有名な飲み屋街がある。
出張で訪れたサラリーマンは仙台に来たからにはとこぞって訪れ、
接待を命じられたサラリーマンも、やはりこんな場合は国分町でしょうみたいなノリで
その町の店に当たりをつけ、
そんな場合でなくても仙台で働く方々はやはり、飲むぞ!となったら
国分町をまずは思い浮かべ、ニヒニヒと盛り上がりの気分に浸る。
しかし仙台の飲み屋街は国分町だけではない。
ネオンぴかぴか、酔っぱらいバリバリの国分町に行くにはちょっと疲れてる、みたいな、
単身赴任3年目だったり、中々いい相手が見つからなくて一人もんで、
だったりするような方々の気分に、それとなく優しくまとわりつく飲み屋街――
横道の飲み屋街がそこここに散りばめられているのである。
そんな横道飲み屋街のひとつに「文化横丁」という
なかなか年季の入った飲み屋横丁がある。
一番丁、むかしは松竹映画館の向いに看板が、と言えばよかったが
今はなんと説明すればいいんだろう。
その横丁の中ほどで視線をちょっと上に向けるとその看板はある。
「SMOKE」。
ワンショット、ちょっとしたつまみ、そしてFine Rhythm。
ギタギタに脂ぎった満腹な夜にアキアキした方々を、
歩くロックンロール、アキちゃんが軽快に迎えてくれる。