Crazy Monsters~関東ZONE HALLOWEEN PARTY 2018~ | Rouge Syndrome

Rouge Syndrome

日常徒然・ライブ感想・etc ***

2018/10/27 Sun.  Crazy Monsters~関東ZONE HALLOWEEN PARTY 2018~ @ 新宿 ReNY

 

今まで行った中で過去最高バンドが出たイベントじゃないかな・・9バンド。

オープニングで初めて千聖さん主催っていうのを知りました。そうなんだ!

 

一番手 Leetspeak monsters

一回幕があってトラブル?があったのか一度幕閉まってまた開いてたのでざわついてた。

すごい楽しかった!よかったな〜〜

今日は出演の皆さん仮装していますが、我々のこれはいつもの衣装です、って言ってたのが面白かった。

3曲で短くて早かった、でも9バンドも出るし仕方ないか、、

 

二番手 葵-168-

 

★SET LIST

水葬

CANDY

魔がさす

スピカ

 

幕が開くと同時に演奏開始の板付き始まり。

ロリータすっご!!前からTwitterで見てたけどいざ眼の前にすると迫力!!

なおらん、三つ編みヘッドドレスでワンピース。可愛いな、、、

でもそれよりましてIPPEIさんが白くてめっちゃ可愛かった!

水葬のIPPEIさんのコーラス素敵〜〜超似合う、あの格好、、。

 

あおちゃん一曲目で髪飾り飛んでた。

 

CANDYの間奏でなおらんがスラップするとき

葵:NAOKI!違った!なお子!って言ってた。

 

葵:可愛いは作れる、葵-168-です。

 

NAOKIが後ろを向いちゃったとき、

葵:後ろ向かないでもらっていいですか?なんか、(背中が大きいから)現実に戻ってしまうんで。

セバ:背中がでかくても可愛いぞナオコ!

NAOKI:ごめんね〜〜。

 

セバ:変態クラブ168(いろは)です。

葵:違います!変態クラブでみんな検索しちゃうでしょ!

 

なおらん、最後ドラムのユキオさんと手繋いで帰っていったw

その捌け方好きだねなおらん!

下手で見れたし、ベースよく聴こえた。

 

三番手 Anli Pollicino

ボーカルの人(の髪型)が一志さんに似てて一志さんみたいな人がいる〜〜と思ってた。

カツラじゃないように見えたんだけど、普段からあんな感じなのかな。

ハウルコスのShindyさん。

幕が開くとシータの看板が出てて、パズーとハクとハウルが代わる代わる出てくるコントをしていた。

この短い時間であれをやるマインドすごいな・・・

本編は三曲で短かった。コントが長い。

すごいライプも曲もよかったな。また見たいと思ったんですが解散決定してるのね・・

 

転換中にBlandXの矢田さんと、前の前の出演者が一緒にしゃべる時間があったんですが

ここで葵くんと矢田さんのMC。

 

葵:僕のこの格好、これ胸があるように見えませんか?

矢田:体が適応してきたんですかね?

葵:何を言ってるんですか?笑 女性ホルモンがでてきたんですかね。

僕胸筋があるんで、それがちょうどこの衣装にフィットしてるんですよね。

他のメンバーは同じですが、僕だけ三ヶ所、全部違う衣装を着させてもらいました。

矢田:ちょっとメンヘラ系みたいな。

葵:最初は可愛い感じを目指してたんですが、メンバーも含めて化け物になってしまいまして。

矢田:そんなことないですよ、NAOKIさんとかも可愛いじゃないですか。

お客さん:可愛いー!

葵:いや、いいんですよみなさんそんなの。

NAOKIくんなんかもうメイク落としておじさんになってますから。

もう、ウィッグが重くて圧がかかってて。なにかの修行みたいですね。

 

葵 ツアーが11月から始まります。

名古屋はプレイガイドではソールドしてますが物販には何枚かあるんで、名古屋の人は記念に買っていってください。

 

四番手 UCHUSENTAI:NOIZ

 

千聖さんコスの人が五人出てきてclack6っていう旗を持っていて、

でもどう考えても千聖さんじゃないのでえ??!と思ってたら

一曲目のあとでUCHUSENTAI:NOIZですって言ってたんでえ??そうなの?!と思っていた。

このアイデアすごいよな・・・やられたって感じでした。

演奏すっごい上手くてライブも楽しいのでびっくりした。

 

五番手 Bräymen

ツノ付きのマスクを被ってて、取ったら傷メイクという仮装。

上手ギターの人がレフティでおっと思った、そして可愛かった。

次のリッキーの後で潤さんがMCに来てたけど、

僕とAkiが割とまともで他を猛獣使いのようにしている、と言ってた。

去年はブルゾンをやった話は語り草らしい。

 

六番手 Ricky

Rickyさん、結構楽しみにしてました。

板付きの出オチ感ww

銀魂の・・・銀魂わかんないですけど、堂本剛がやった役の格好。

後ろのマニピュレータさんめっちゃ可愛かった・・・

堂本リキシ。って名乗ってた。

歌うまくてびっくりした、USA始めたときは何事かと思ったけど楽しかった!

ダンサーさんもたくさん出てきててめっちゃ賑やかだった。

 

七番手 THE MICRO HEAD 4N’S

きたーーー!めっっちゃかっこよかった!期待以上!

ここにきてファナのメンバーを見ることがあると思わなかった、お二人とも若いなあ、、

元ディスパのリズム隊のお二人もかっこいいしめっちゃうまい。

大収穫。音源欲しいなあ・・

MCではShunさんと司さんが出てきたんだけど、

司さんが天然すぎて面白かった・・・

バンドの告知は出来ないのに自分がやってる演歌活動の告知は出来ているので、

俺がやらないと誰もやってくれないから・・みたいなことを言ってたのが面白かった。

 

八番手 C4

刀剣乱舞コス。

下手ギターの人がすごいかっこよくてギターがうまかった。

 

九番手 Crack6

ジャンプ作品コス。

千聖さんはジョジョの空条承太郎。

ドラムのO-JIROさんがNARUTO、ベースの人がアラレちゃん、ギターの人がデスノートのリューク。

レニーはジャンプ禁止ですけど、我々はジャンプ(作品のコスプレ)でお届けします、って言ってた。

千聖さんってすごい頭の回転の速い人なんだね~。

曲もすごいかっこいいし、千聖さんギターめっちゃ上手くてちょっとびっくりしてしまった。

 

アンコール挨拶。

千聖さんが葵くんのこと、こんな子と街ですれ違ったら惚れちゃいますよね、って言ってた。

葵くん出番早かったのにセッションのためにあの格好で待ってたの大変そう・・・

 

最後のセッションの途中でセバさんがステージに上がって写真撮ってたから面白かったw

セバさんもかわいかったよなあ・・・

 

長丁場で終わるの22時半近くとかだったけど楽しかったーーーー!

 

 

ライブレポート

http://vif-music.com/2018/10/27/crazy-monsters-27/