photo:05


日本人にとって箸はとても重要で,こだわりたい道具の1つですよねにひひ



最近はマイ箸ブームの影響でたいして使いやすくもない箸が高価な値段で売られているのをよくみかけますが本当に残念です。



しかし、いろいろ高価な箸も使ってみましたが箸は値段ではなく機能性で判断するべきだとおもいます。

そして、やはり竹に敵う箸はないとおもいました。



そこで、オススメなのが竹を高温高圧で処理をした鹿児島県の姫箸本舗の姫箸と熊本県のありあけ箸です。


この姫箸とありあけ箸は使えばわかりますが素晴らしいですねビックリマーク



とくにがすべらないように工夫されたありあけ箸ですべるようであれば手で食べるしかないと云われるほど、機能性が素晴らしいです。


もちろん高温・高圧処理をしている為に食洗機で洗っても大丈夫ですビックリマーク



是非、みなさんも本物の箸を使ってみてはいかがでしょうかにひひ





姫箸本舗 姫箸
photo:03


ありあけ箸
photo:04

ペタしてね 読者登録してね