ブログにお越し下さりありがとうございます!

こんばんは!夢を叶えるボイストレーナー平谷雄輝です。

 

 

ボイストレーニングは決して

歌を歌う人や俳優の為のものではありません。

 

シェイクスピアは言いました。

世界は舞台、人はみんな役者である。

すべての人にボイストレーニングを推奨します。

本当の声がある人生はドラマチックです!

 

これは余談ですが

カルーゾというオペラ歌手がホテルで歌うと

ナポリ湾の沖まで声が聴こえてたそうです。

 

 

今日は声を輝かせるのに必要な話をじっくりしていきます。

 

*母音を正しく理解すること。

 

母音というと

あ・い・う・え・お

と考えるでしょう!

 

平谷ボイスでは

あああ・いいい・ううう・えええ・おおお

で考えます。

 

※口は大きく開けない。

※口は大きく動かさない。

※大きい声を出さない。

 

 

あとは丹田を使って

リズム良く声を出します!

 

『あーー』 ではなく 『あああ』

 

これを 『い』の口形で発声したり『う』の口形

最終的には『あ』『い』『え』の合わせた口形にします。

 

あえて口形と書いたのは

・口の中の形

・喉の形

・鼻腔の形

が響きに関わってきます。

 

 

そこらへんはまた明日詳しく!お楽しみに。

最後までお読み下さりありがとうございました。