屋久杉&おお麻&屋久杉精油で香るピアス | 地球のかけら(屋久杉&天然石)をマクラメ編み

地球のかけら(屋久杉&天然石)をマクラメ編み

”屋久杉や天然石を身近に”とマクラメ編みなどでアクセサリー等を作る♬

日々の出来事の備忘録

屋久杉専門WEBショップ「屋久杉と石の晴れの舞台」運営中♪

屋久杉ビーズが耳もとにあると

ふとした瞬間に屋久杉の香りがする。

 

そんな瞬間は一気に心緩むラブラブ

 

 

私用のピアスはどちらかというと

香り成分の多い材を使ってたの。

 

 

 

なので

今回は『機械加工ビーズ』で香りを楽しめるよう

【香るピアス】作ってみました♪

 

 

 

アクセサリーを作る前には

表面の保護の為に屋久杉精油を塗布します。

 

 

ビーズの数は多いけど、とても軽い。

表面積が多くなっていい香りするチョキ

 

一番下は4ミリの天然石ビーズ。

悩んだ挙句に選んだのは「緑」のインドめのう

 

これを誕生石とかで作ろうかしら~

 

また、シンプルにしたくってワイヤーで仕上げてみました。

 

これもいいけど、蝋引き紐でも作ってみようかな~

 

 

 

右の2つはおお麻(精麻)使ってみました!(ピアス)

 

茶色の部分はおお麻糸

 

 

ほどいていない精麻、よりよりした糸、おお麻糸に

屋久杉精油をつけてみる。

 

 

香りは良いけど、色や形状の変化を様子見だな

 

 

 

今回、【屋久杉精油】を使ったけど

【屋久杉・たんかん・ぽんかん】【たんかん・ぽんかん】

【たんかん】でもいいな

 

 

でも、機械加工の屋久杉ビーズの香りは優しいから

手持ちの精油ならお気に入りのものをつけてもいいかも

≧(´▽`)≦

 

 

もうちょっと試行錯誤したいと思います♪

 

 

 

 

さて、本日早朝は

 

「Rado Special one day」イベントで

ご一緒させていただく機会が多い

「Terrarium magic」さんが中京TVの「夢R人生」に

ご出演♪

「Terrarium magic」さんは

いつもおしゃれで、にこやか

アクティブでもって、しなやか

とっても素敵な女性♡

 

 

皆さんで苔テラリウムを作ってる場面があったのですが

皆さんリピーターさん♡なんだって

 

 

作ることが好きな皆様だろうけど

皆さん、「Terrarium magic」さんのお人柄あっての

ことなんだろうな~と思って見てた。

 

番組内では

「苔テラリウム」と「箱庭セラピー」の取材を受けていました。

 

他にもメニューあり♡

 

ご興味おありの方、ぜひお問い合わせください。

 

ブログ《お花・時々苔・時々セラピー》で

詳しい活動状況が記載されてますので

そちらをご覧くださいね ⇒ コチラ

 

 

普段から行動範囲

なされることの守備範囲も広い!

 

お手本にしたいと思う女性♪

 

 

こっそり後ろ姿見て、私も頑張りたいと思います

。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚