屋久杉のルースを作りました♪ | 地球のかけら(屋久杉&天然石)をマクラメ編み

地球のかけら(屋久杉&天然石)をマクラメ編み

”屋久杉や天然石を身近に”とマクラメ編みなどでアクセサリー等を作る♬

日々の出来事の備忘録

屋久杉専門WEBショップ「屋久杉と石の晴れの舞台」運営中♪

屋久杉を手に入れてから、ずっとしたかったことが

ようやく出来ました!

 

初めの1歩乙女のトキメキ

 

 

マクラメ編み用の屋久杉のルースを作ること♪

蝋引き紐で囲んだもの

裏が平面で表はぷっくりさせて作りました。

 

 

「屋久杉のルース」 

 

私の場合の作り方は

 

糸のこ、サンダー、特製の研磨器、リューター等を駆使

 

その後は9枚程度のヤスリをかける

 

仕上げは

自分でブレンドした

愛知県産蜜蝋+亜麻仁油 OR 愛知県産蜜蝋+オリーブオイルを

塗りこむ

 

てな感じで、出来上がり♪

 

 

 

手筈はバッチリの筈なんだけど........

 

 

 

カタチを作るのが上手くないのが致命的 _| ̄|○

 

......と思ってたんだけど

 

 

 

なんと、見てくださった多くの方がおっしゃるには

「このカタチの素朴さ加減がいいんですよ!」って

 

 

えぇ~∑ヾ( ̄0 ̄;ノそうなの!?

 

 

私が致命的だと思っているところを気に入って下さるとは!

 

 

 

 

今回出来上がったルースもいつも通りにアシンメトリーです

(笑)

 

 

でも1つずつ、丁寧に時間をかけて磨きました。

 

 

 

 

皆さまのお気遣いある温かいお言葉に

慢心することなく、屋久杉と向かい合い、

これからもっとルース作りに励みたいと思います!

 

 

そして

いつか、「これ、機械で削ってるんでしょ!」なんて

言われてしまう日がやってくるのを楽しみに

頑張っていきたいと思います♪

(*`艸´)ウシシシ

 

 

 

 

 

 

*****************************
 
 
↓↓↓ こちらのイベントは販売のみです↓↓↓ 
 
屋久杉ビーズ 
機械加工 10ミリ、12ミリ
手加工 10ミリ、12ミリ、15ミリ、18ミリ、20ミリ
1粒からお買い求めいただけます。
 
屋久杉と天然石を合わせたゴムブレスも販売しております。
 
屋久島の香り 『屋久杉』『たんかん』『ぽんかん』の精油
 
屋久杉の球体【森の巨人のたまご】
今回は小ぶりの手触りの優しいものたくさん持っていきます
 
もちろん天然石を使ったマクラメ編みアクセサリーもございます♪
 
 
『Rado Special one day 3』
 
1月22日(月曜日)
 10時〜16時
(最終受付 15時30分)

焙煎工房 Rockfish隣 レンタルスペース
西尾市巨海町森越62
 

イベント詳細⇒コチラ