何故か青の平巻テープばかり使いかけが何個も。ちょっと気になってた肉球編んでみよう。

レシピはワセリンさんのボトルカバーレシピを参考に。

底は細編み、8目スタート。40目まで増やし目で円を編み、細編み3段。

肉球模様を適当に配置して、ペットボトルと合わせながら高さを出して。



持ち手はスレッドコード。


逆側からは模様が見えない。




肉球、可愛い。

私は猫のつもりで編んだけど、ワセリンさんの他の作品を見ると、犬の肉球なのかも。まあ、肉球は何でも可愛い。





















あさごはん:焼き魚、煮しめ、サラダ、味噌汁、ごはん。

ひるごはん:いなり寿司、サラダ、焼き魚。

ばんごはん:いなり寿司、焼き魚、サラダ。


おやつ:コーヒー。