行く途中によった道の駅、雨竜。
書道家さんのギャラリー。
野菜の時期なら産地直売も充実してるんだろうな。
晴れててもいつ降るかわからない。

温泉ホテルだけど、建設系の人が長期滞在しているらしい。あさごはん、7時からなのに、7時に行ったらもう、食べ終わりかけの人たちが。現場系な感じで、私に与えられたスリッパは使い捨てのペラペラだったけど、もっとよいスリッパ履いてる。
そして、ホテルの人と話しているのが聞こえてきたけど、最長記録は1年2ヶ月らしい。年末年始とかお盆とかは帰ったらしいけど。
そして、あさごはんはすき焼き。毎日、すき焼き。そこは譲れないらしい。
まあ、他に納豆とかつくから、いいのかもしれない。
ひるごはん:煮魚、酢豚、まぜごはん。
ばんごはん:刺し身、チゲ鍋、わさび漬け、酢の物、巾着煮、天ぷら、煮魚、ごはん。
おやつ:おかき、コーヒー。








