ダイソーでステンレスボトル購入。
140mlのベージュと190mlのライトミントを1つずつ。500円(税抜)だった。
最初見たときはこれじゃ、少なすぎると思ったけど、職場にコーヒー持っていきたいなと思って。
保温効果は期待できないかもだけど、小さくてかさばらないし、重くなくていいかな、と。
ディズニーデザインのもあって、700円だった。
120mlのデザイナーとのコラボ?みたいなのもあったけど、1200円くらいした。
ダイソー、百均というには100円のものがだいぶ減ったな。それでも安いけど。

スープは韓国料理屋さんで出てきたワラビのスープが美味しいって見て、美味しそうだと思って作った。でも、具を入れすぎて、昼の分にはワラビが入らず。夜の分には塩漬けワラビを塩抜きして入れた。ワラビ、煮すぎると溶けちゃうから、食べる分ずつ入れる。
参考にしたレシピの面影はない。
あさごはん:寿司。
ひるごはん:納豆ごはん、牛肉とカブのスープ。
ばんごはん:牛肉とカブとワラビのスープ。
おやつ:食べず。
