100回以上、連続正解してるけど。
これはどうなのかっていうのがたまにある。
血球とか。おぼろ雲とか。ふだん使わないのだが。おぼろ雲に至っては知らなかったし。正解率は低かったから、そんなに使う言葉じゃないよね?
藁半紙とかも知らない人、いるよね。
ツイッターでもその言葉は知らないけど当たった、みたいな人がいたしね。認知度の高い単語にしてほしいなぁ。
まあ、最初はヒントがある訳じゃないし、運もあるけどね。1回目であたったこともある。びっくりする。

あさごはん:牛肉とハンバーグの煮込み。
ひるごはん:ステーキ、ハンバーグ。
ばんごはん:シリアルバー。
おやつ:麦茶、烏龍茶、いちご。