覚え書きとして。
もう作らないかもだけど。
ワラビ3kgくらい。
塩:1.7kgくらい。
重石:2.8kgくらい。塩の袋と缶詰をお皿に乗せた。
漬物樽の代わりはDAISOの四角い蓋付きバケツ。
容器の下に塩を敷き詰める。
ホダを取ったワラビと塩を交互に入れる。
最後は塩で終わらせる。
重石を乗せる。
そして。
1日経ったらワラビからすごく水が出てる。捨てるのか?そのままなのか?分からないからそのままにする。
塩が溶けきらないで残ってるけど、どうせ塩抜きするから、多すぎってことはないと思う。
重石は2kgに減らした。缶詰、安定性ないし、減らした方がいいってレシピもあったから。
あさごはん:おにぎり、カニ汁。
ひるごはん:おにぎり。
ばんごはん:かにラーメン、ポークステーキ。
おやつ:コーヒー、りんご、ハーベスト、ゴーフレット。
