段染めのライラックが可愛かったので、更にレース糸でがま口。がま口いっぱいあっても使い道がないなぁ。そんなにたくさんいらないのだが、作るのが楽しいので。
ビーズ編みもしてみたい気持ちになってるし…。
動画とかアップしてる方や、コメントされている方もたくさん作っていらっしゃる様子。ネットとかで販売できる技術がある方も多いようで、それだけの技術があればいいのだろうけど、そんなもののない私はがま口だらけになりそう。
使おうと思ったがま口金がぱちんと閉まらず、すぐ開いてしまう。ネットで調べて少し倒せばいいとの情報。なんとかなった。
そのあと、説明書見たら対処法、書いてあった。
余った糸で作ったおちょぼちゃん@こみぃ。
YouTubeで動画をあげているこみぃさんのオリジナルマスコット。レース糸で編んだので、2cmくらいのミニサイズ。
目はパンドラハウスの一番小さい動眼。黒目だけのだともっと小さい目もあったのだけれど、おちょぼちゃんは白目があった方がらしいな、と思って。
まあまあよくできた。
夜は友達とごはん。もつ鍋は辛味噌。
あさごはん:ピザ、茹で卵。
ひるごはん:ピザ、茹で卵。
ばんごはん:帆立、牡蠣、もつ鍋、もつ煮、茄子一本漬け、生春巻。
おやつ:コーヒー。
ビーズ編みもしてみたい気持ちになってるし…。
動画とかアップしてる方や、コメントされている方もたくさん作っていらっしゃる様子。ネットとかで販売できる技術がある方も多いようで、それだけの技術があればいいのだろうけど、そんなもののない私はがま口だらけになりそう。
使おうと思ったがま口金がぱちんと閉まらず、すぐ開いてしまう。ネットで調べて少し倒せばいいとの情報。なんとかなった。
そのあと、説明書見たら対処法、書いてあった。

余った糸で作ったおちょぼちゃん@こみぃ。
YouTubeで動画をあげているこみぃさんのオリジナルマスコット。レース糸で編んだので、2cmくらいのミニサイズ。
目はパンドラハウスの一番小さい動眼。黒目だけのだともっと小さい目もあったのだけれど、おちょぼちゃんは白目があった方がらしいな、と思って。
まあまあよくできた。
夜は友達とごはん。もつ鍋は辛味噌。
あさごはん:ピザ、茹で卵。
ひるごはん:ピザ、茹で卵。
ばんごはん:帆立、牡蠣、もつ鍋、もつ煮、茄子一本漬け、生春巻。
おやつ:コーヒー。