防災ポーチを作りたいなーと思って100均などであれこれ物色中。いろいろ使えるグッズはあるんだけど、売り場があちこちに散らばっているから探しにくい。防災グッズをまとめてくれたらいいのにと思うが、そんなことをしている100均はないので、何か規約でもあるのかなと思うほど。
ポーチ、ランタン、ライト、電池、ホイッスル、メモ、小分け袋を購入。袋はビニール製なので中に入れたものが濡れないように。お金とか連絡先のメモを入れたいと思う。
ポシェットの方がいいんだけど、気に入るものがなくてとりあえず、ポーチ。ネックストラップをつけたら下げられるけど…。見た目が可愛くない…。
可愛い必要性はないんだけど、テンションあげるのに可愛い方がいいかな、と。
入れてみてまた考えよう。
なにもないのが一番。
なのに、台風来てるときに何で揺れるかなー。
味噌漬け肉はお肉屋さんの。割と安くて美味しい。たまたまかもしれないけど、すごく売れてた。寒くなってきて味噌味が売れるらしい。こっくりした味を求めるんだよねー。
あさごはん:雑炊。
ひるごはん:味噌漬け肉、寿司。
ばんごはん:味噌漬け肉。
おやつ:健康茶。
ポーチ、ランタン、ライト、電池、ホイッスル、メモ、小分け袋を購入。袋はビニール製なので中に入れたものが濡れないように。お金とか連絡先のメモを入れたいと思う。
ポシェットの方がいいんだけど、気に入るものがなくてとりあえず、ポーチ。ネックストラップをつけたら下げられるけど…。見た目が可愛くない…。
可愛い必要性はないんだけど、テンションあげるのに可愛い方がいいかな、と。
入れてみてまた考えよう。
なにもないのが一番。
なのに、台風来てるときに何で揺れるかなー。
味噌漬け肉はお肉屋さんの。割と安くて美味しい。たまたまかもしれないけど、すごく売れてた。寒くなってきて味噌味が売れるらしい。こっくりした味を求めるんだよねー。
あさごはん:雑炊。
ひるごはん:味噌漬け肉、寿司。
ばんごはん:味噌漬け肉。
おやつ:健康茶。