普通に暮らしているときは当たり前の信号。でも停電だと当然ながら信号も停電…。警察だってそんなに人数いないし全てに配置なんてできないから、信号のない交差点だらけに。
どっちが優先って明確じゃないし、ゆっくり走る車もいれば、けっこうなスピードの車もいて。それは自転車も同じで。見ていて怖かった。なので、私は停電中は車には乗らない。
幸い、車じゃなきゃ行けないところに行く必要はなかったので、買い物とかATMとか地下鉄一駅分くらいは歩いて移動。
不要不急な外出は避けろと分かってるけど、家に籠って一人でいるとうつうつしちゃうから、ちょっと出歩いたりした。あと、LINEの送受信が不安定になったときも電波を求めてふらふらしたり。
いつもより出歩いてる人が多い感じだったのは、買い物難民もだけど、人恋しい人もいたのかな。
信号の灯りを見て、電気復旧を知ったりしてた。ついてると安心したし。信号はいろんな意味で大事だった。
私はそんなにお店とかに困らないところなので、車に乗ろうとは思わなかったが、同じマンションの人はけっこう車で動いてた。まあ、水とかは重いしね。
場所によっては車で動かなきゃいけない人も多いだろうし。ただ、車ってガソリンが必要で…。ガソリンスタンドは稼働したとたん、大混雑だったなぁ。制限もあったなぁ。
親は田舎にいるので、町内会で炊き出しとかもしたらしい。なかなか大変だったらしい。でも、冷蔵庫の中のものは冷凍庫のものを含め、電気復旧まで無事だったそうで、食べ物には困らなかったらしい。冷凍庫、すごいな。
もちろん、車も使ったようだが、交通量が多くないから信号なくてもそんなにだったようだ。
納豆と鮭が食べたくて、買い物に行ったけど、かなりな品薄。開店前から並んだので買えたけど。いつもは見ない納豆で、おかめ納豆とかいつものは見当たらなかった。牛乳も品薄。友達が飲みたいって言ってたので、友達のぶんを購入。ヨーグルトはいっぱいあったなー。
全体に品薄ではあるけれど、値段はいつも通りかな。
あさごはん:ごはん、カップ麺。
ひるごはん:食べず。
ばんごはん:鮭、納豆、ごはん。
おやつ:プーアル茶。
どっちが優先って明確じゃないし、ゆっくり走る車もいれば、けっこうなスピードの車もいて。それは自転車も同じで。見ていて怖かった。なので、私は停電中は車には乗らない。
幸い、車じゃなきゃ行けないところに行く必要はなかったので、買い物とかATMとか地下鉄一駅分くらいは歩いて移動。
不要不急な外出は避けろと分かってるけど、家に籠って一人でいるとうつうつしちゃうから、ちょっと出歩いたりした。あと、LINEの送受信が不安定になったときも電波を求めてふらふらしたり。
いつもより出歩いてる人が多い感じだったのは、買い物難民もだけど、人恋しい人もいたのかな。
信号の灯りを見て、電気復旧を知ったりしてた。ついてると安心したし。信号はいろんな意味で大事だった。
私はそんなにお店とかに困らないところなので、車に乗ろうとは思わなかったが、同じマンションの人はけっこう車で動いてた。まあ、水とかは重いしね。
場所によっては車で動かなきゃいけない人も多いだろうし。ただ、車ってガソリンが必要で…。ガソリンスタンドは稼働したとたん、大混雑だったなぁ。制限もあったなぁ。
親は田舎にいるので、町内会で炊き出しとかもしたらしい。なかなか大変だったらしい。でも、冷蔵庫の中のものは冷凍庫のものを含め、電気復旧まで無事だったそうで、食べ物には困らなかったらしい。冷凍庫、すごいな。
もちろん、車も使ったようだが、交通量が多くないから信号なくてもそんなにだったようだ。
納豆と鮭が食べたくて、買い物に行ったけど、かなりな品薄。開店前から並んだので買えたけど。いつもは見ない納豆で、おかめ納豆とかいつものは見当たらなかった。牛乳も品薄。友達が飲みたいって言ってたので、友達のぶんを購入。ヨーグルトはいっぱいあったなー。
全体に品薄ではあるけれど、値段はいつも通りかな。
あさごはん:ごはん、カップ麺。
ひるごはん:食べず。
ばんごはん:鮭、納豆、ごはん。
おやつ:プーアル茶。