ワンポットで作ってみた。
なめたけ、水、酒、醤油、白だしを煮たたせる。
スパゲッティーを半分に折って入れ、茹で時間通りくらい時々混ぜながら煮る。
茹でた三つ葉を入れて絡める。
適当にちぎった海苔をのせる。
完成!
なめたけの味で色々変わる一品。なめたけが美味しかったら、白だしも醤油も要らないんじゃないかな。うちのなめたけは安いやつなので入れたけど。
三つ葉は生で入れてもいいと思うんだけど、野生の三つ葉なのと、保存の関係から茹でたものを。たくさん入れるのが美味しい。
野生の三つ葉なので、香りが強いから入れなかったけど、普通の三つ葉なら一味とか七味かけた方が美味しいかもね。
ワンポットにしたけど、別茹での方が美味しいと思う。でも、お弁当とか作ってすぐ食べないなら、ワンポットはらくちんだしいいんじゃないかな。ま、すぐ食べたんだけどね。
カタクリって漢方だと下剤としての効果があるらしいし、お腹が緩くなるってネットとかでも書かれてるけど、なったことないな。食べる量が少ないわけではないと思う。というか、カタクリってそんなにいっぺんにたくさん食べないよね。
天ぷらにしてもおひたしにしても副菜としてちょっと食べるものだろうし。私はお茶碗いっぱい食べるけどねー。
まあ、ちょっと採りすぎなんだよね。分かってるけど、採ってるうちに楽しくなっちゃうからなぁ。食べるけどね(同じの食べ続けても平気)。
そして。口の中の血豆はいつの間にか潰れたらしい。でもまだちょっとでこぼこしてるので、違和感はある。全然血の味はしなかったなぁ。
夜は居酒屋でごはん。お赤飯、もらっちゃった。
あさごはん:素麺、焼豚、フキの煮物。
ひるごはん:寿司
ばんごはん:タケノコの煮物、煮豚、サラダ、鮭のはらす、焼き鳥。
おやつ:アイスクリーム。
なめたけ、水、酒、醤油、白だしを煮たたせる。
スパゲッティーを半分に折って入れ、茹で時間通りくらい時々混ぜながら煮る。
茹でた三つ葉を入れて絡める。
適当にちぎった海苔をのせる。
完成!
なめたけの味で色々変わる一品。なめたけが美味しかったら、白だしも醤油も要らないんじゃないかな。うちのなめたけは安いやつなので入れたけど。
三つ葉は生で入れてもいいと思うんだけど、野生の三つ葉なのと、保存の関係から茹でたものを。たくさん入れるのが美味しい。
野生の三つ葉なので、香りが強いから入れなかったけど、普通の三つ葉なら一味とか七味かけた方が美味しいかもね。
ワンポットにしたけど、別茹での方が美味しいと思う。でも、お弁当とか作ってすぐ食べないなら、ワンポットはらくちんだしいいんじゃないかな。ま、すぐ食べたんだけどね。
カタクリって漢方だと下剤としての効果があるらしいし、お腹が緩くなるってネットとかでも書かれてるけど、なったことないな。食べる量が少ないわけではないと思う。というか、カタクリってそんなにいっぺんにたくさん食べないよね。
天ぷらにしてもおひたしにしても副菜としてちょっと食べるものだろうし。私はお茶碗いっぱい食べるけどねー。
まあ、ちょっと採りすぎなんだよね。分かってるけど、採ってるうちに楽しくなっちゃうからなぁ。食べるけどね(同じの食べ続けても平気)。
そして。口の中の血豆はいつの間にか潰れたらしい。でもまだちょっとでこぼこしてるので、違和感はある。全然血の味はしなかったなぁ。
夜は居酒屋でごはん。お赤飯、もらっちゃった。
あさごはん:素麺、焼豚、フキの煮物。
ひるごはん:寿司
ばんごはん:タケノコの煮物、煮豚、サラダ、鮭のはらす、焼き鳥。
おやつ:アイスクリーム。