生まれてこのかた、自分は結婚式は絶対にしない!と思っていたんですけど
彼のお母さんより、親族のお食事会はやってねにこ ということで
札幌での親族お食事会はやることになっていたんですが。
うちは親族少ないんで、札幌の身近な友人は呼ぼうと思ったりしまして~。

いろいろレストラン探ししていたら、どうせなら、、どうせなら、、、と、いうことで
お食事会ではなく結婚パーティ風になりそうな予感・・・汗
まあ、【THE 結婚式ウェディングケーキ】とゆーのはやりませんが
かなりラフなお披露目パーティ程度でしょうか。

とりあえず、札幌市内のレストラン&結婚式場兼レストランの会場などなど
ゼクシィとポロコウェディングとレストラン本でざざーーーっと候補をあげて
下見できそうなところチェックしてました。

市内だと仕事柄、結構しってる会場もあるので
きになるところパパパッと付箋をはって
うちの母親や彼の母と電話で話しをしたりして
いっきにしぼったんですけども。
この仕事だったからでしょうか。
すごい速さで下見会場数件を絞りきりました笑


んでもってある日、このこととは別に
友達と会うのにいい店ないかな~っと
ポロコを見てテキトーに決めたカフェにふら~っと行ったところ・・・

なにこれ!すっごくステキ!!!


happyBEE*
▲あじと2cafe日びの

築90年の書庫をリノベーションして作ったカフェだそう。
どうやら移転して3月にリニューアルオープンしたそうな。
夜いったんで暗くてみえにくいけどパンダ汗かく
結構大きいです。2階建てです。

幌平橋の駅から徒歩5分以内なんですが
どんずまりの道に建っていて
目の前は緑がいっぱいで
とても街近とは思えない環境!!
なにこれすてき!

happyBEE*
▲入り口
(この写真は帰り際です。店員さんがお見送りしてくれました。)


すべてが手作り感満載の建物。
素材の細かい使い分けや、配色がとってもおしゃれで
センスのよい人たちなんだなーと思いました!

入り口前でもテーブルや椅子をおいて
ゆっくりくつろげそうな
のどかな雰囲気。
なにこれすてき!


happyBEE*
▲入ってすぐの個室

イベントやパーティーでも全館貸切で提供しているらしく
ここは控え室になるのだそう。
席のすぐ横のガラスの周囲に、実は壁となる木の板が設置されていて
パタパタと閉じると、外から見えなくなります!!
ぬかりなし!!なにこの芸当!!


happyBEE*
▲入り口まっすぐ入ると、小さなショップコーナー

このお店は、自然食のお店で
自分達の農園も持っているようです。
そこで作られたものや、北海道などでつくられた
お米や豆や・・・いろいろな食材が売られています。

天然木で作った箸もたくさん売っています。
見たことが無いデザインが多くてほんっとすてき!



happyBEE*
▲ショップ脇のカウンターでお会計

このカウンターがだいたい受付になるそうです。

私もよくわからないのですが
このお店は、それぞれ担当制になっているのか
いろいろなことをしていた人が集まって成り立っているのか
わかりませんが
ショップの店長さんと、カフェの店長さんは別のようです。
農園も仲間の別の人がやっているようで
かなりの人数で構成されているようですね。



happyBEE*
▲入り口からまっすぐはいってきたところからみた入り口
(ややこしい!)

この目線から左手が階段です。


happyBEE*
▲カフェへ続く階段
ここで全員集合写真とか撮れますね~




happyBEE*
▲階段のぼって奥の席からみた様子

写真右の扉がお手洗い。
このお手洗いがまたすてきなんだわ!これが!
(写真とってくるのわすれた~汗



happyBEE*
▲私が頼んだお食事の前菜。お野菜めっちゃうまいっ!
ドリンクは手作りジンジャーエール



happyBEE*
▲お食事 ご飯・汁物はおかわり自由!!

お米は3種類の中から選べます。
わたしは、このお店で目についた「あぁう米」というお米で。(たぶん)
ハンバーグは、お肉ではなく、・・・
豆腐ハンバーグのような豆腐じゃないもので
作られているのですが
説明全部忘れました!!!!笑笑笑

とにかくとってもおいしかったんですよ!!・ワラ

happyBEE*
▲メシル茶

蜂蜜で煮込んだ梅のエキスがいっぱいのお茶
頭痛にもよいんだってよ!わたしにぴったり!
味は、はちみつと梅風味のお茶、という
まったくそのままですが!笑
おいしかったよ~!


happyBEE*
▲料理メニュー

右下が店長さん。
実はもう何度も行っていて覚えられてしまった
連日行ってるんでそうとう恥ずかしいですが・・・苦笑い



happyBEE*
▲ドリンクメニュー

気になるメニュー満載!
黒千石ミルクティーはちょーおすすめ!!*
めちゃうまいっ!!稲穂


happyBEE*
▲ショップ案内


happyBEE*
▲系列店舗や、農場などのご案内



とっても気に入ってしまって、
結婚パーティするとしたら?という相談をしてしまいました!
過去にしたパーティの詳細をとりあえず聞いて
今度は両母つれてこようとおもいまーす!

建物的には、不具合は全くなく
むしろ他の会場やレストランよりハードは充実しているので
そのために設計したのではないか、と思うくらい。
びっくりデス。

気になるのは料理の手軽さ。
ど~んとメインになるようなメニューを
作れるのかどうかかな~。
それがクリアすれば最適な空間でした*星*

プランナーの創作心もくすぐられる空間です♪♪☆

花花花花花花花花花花


heart+kira*あじと2 cafe日びの


日・月・火・水・
11:30~18:00
金・土
11:30~22:00
木曜定休


米米(べいべい)
営業時間
11:30~18:00
木曜定休


札幌市中央区南16条西4丁目1-10
011-552-3729


GOHP


GO食べログ


GOMOKUブログ


花花花花花花花花花花