二週間程まえから
次男にチック症状が出ている
激しく瞬きをしているのだ
パチパチパチパチッ
あまりに連続すぎて
目ちゃんと開いてる!?と思うことも度々ある
ただチックは本人に症状が出ていることを伝えてはダメだし
家族も過剰に反応してはいけないのが鉄則
パチパチしてても
気にしない・・・・
気にしない・・・・・
気に・・・・
気になるわーーーーー!!!!!!!!
愛する息子ですもの
チック出てたら気になりますって
実は次男
チックが出るのは、これで2回目
1回目は1年ぐらい前だったかなぁ
やはりパチパチと瞬きしてて
その時は2〜3週間で治まった
今回はその時よりも
瞬きが激しい気がする
チックが出ているということは
少なからず何かストレスだと感じていることがあるのだろう
それをフォローしてあげないといけないよね
次男は小学校に入学するまで
療育手帳を取得していた
現在はIQが上がった為、持っていないが
以前は”自閉症スペクトラム”の診断も受けていた
現在は週に一度、ことばの通級に通ってはいるが
普通級に在籍していて
学校でも勉強、集団生活、友人関係
全てにおいて問題ないと先生から言われている
しかし、親からみるとグレーゾーンなんだろうなと思う面もあり
それによって、学校生活で何かしらのストレスを感じているのかもしれない
私は、さり気な〜く
次男に学校でのことを聞いてみることにした
(つづく)