去年の暮れから、新居を計画中です。

 

現在、食事の時に使っているテーブルは、7年前に製作した900mm×800mmサイズのテーブルを使っているが、家族4人では狭くなってきました。

 

新居が完成したら、どうしようか考えていたところに、オークションでブラックウォールナットの一枚板を発見ポーン

出品者は製材屋さんのようです。

 

 

 

 

サイズは、1540mm×840mm~700mm×65mmと、ファミリー4人で使うにはちょうど良いサイズ。

 

割れもなく、死節もなく、木目が流れるように綺麗。乾燥状態は10%~15%とのこと。

 

しかも2面プレーナー掛け済みというのは、ありがたい。

 

これだけの、面積を素人が平らにするのは至難の業です。

 

うーん。欲しい酔っ払い 落札すべきか。迷います。というか落札できるのかゲロー

 

もし、落札したら送料はいくらか滝汗

 

果たして、これだけの一枚板を扱いきれるのか。重量55kg、割れ、反り対策など滝汗

 

保管場所は?自分の実家は難しい滝汗

 

発送は、西濃運輸で個人は営業所止めになるので、取りに行かねばならないが車に入るのか滝汗

 

などなど不安材料が次々に浮かんでくる。

 

悩んだ結果、これを逃したら後悔しそうな気がするので落札する事に決めました。

 

すでに心は落札する気満々です。

 

高値更新されたら、すかさず入札する。

 

競りに競って入札件数72件、44700円落札できましたニヤニヤ

 

正直なところ、もっと高額になると思っていただけに嬉しい。

 

関西から青森まで送料が8500円で、計53200円でした。

 

翌日には、出品者から発送をしましたと連絡来て、その翌日に西濃運輸の営業所に到着です。

 

運搬は、西濃運輸の人にも手伝ってもらい、自分のミニバンに無事に入れる事ができました。

なんとパレットに載ったまんまです。

 

 

 

そして、問題の保管場所は、りんご農家であるカミさんの実家にお世話になることに笑い泣きナントカナルモンダ

もちろん、一人で運べないのでカミさんのお父さんに手伝ってもらいました笑い泣きアリガトー

 

厚さが65mmもあるので自立しますポーン

 

ここまで、無事にたどり着いたがここからです。

反り対策と割れ対策をどうするか。調べる必要がありそうです。