
ドラゴンクエストⅧ、無事クリアしました!!!
じゃ、感想でも書きましょうかね。
んー、まずシステム面なんですが、これは沢山の方が書いていると思うので割愛させて頂きます!
思ってることは皆さんと一緒なハズです。
どうしちまったんですかね…笑
次に錬金釜!!
今回のリメイクは、入れたら直ぐに完成する仕様ですが、オリジナル版は結構時間がかかったらしいですね。
オリジナル版を知らないので何とも言えませんが、ひとつ言えるのは、錬金好きじゃないです。(個人的にね)
あとボイス!!
賛否両論あると思いますが、前にも言った通り俺はONで遊びました。
ただ、色んな方のブログを見てると、OFFの方が多くて「やっぱりなあ」という感じです。
ヒーローズの時もそうでしたが、声が入ることにビックリはしましたが、俺はそこまで抵抗がなかったんですよね。
何でかって言うと、
ずうっとCDシアターを聴いてたから、ですかね…。
CDシアターはⅠ~Ⅵまで出てて、Ⅳまでは持ってるんですが、これが面白いんです。
中でもⅢはストーリーの出来が良くて、ゾーマ様の声は渋いわ台詞はイケメンだわで何十回も聴いてて…
ホント一度聴いて頂きたい!!
…という訳で、さほど声ありに違和感がないんです。
堀井先生はチャレンジャーですからね。
確実に反感食らうだろうオンライン化もあったし、ドラクエに声を入れるっていうのもその類いなんじゃないですかね。
わからないけど…。
さあ、最後にストーリー!!
リメイク版ドラクエⅧ、思ってたよりとてもとても面白かったです!
大好きな作品となりました!
おおぞらをとぶを聴けたのも大きかったですね。
っていうかズルいよね!あんなもの誰だって感動しちゃいますよ!
あと、意外とラスボスに存在感があって良かったです。(弱かったのが残念)
ドラクエはラスボスより部下が印象に残ってしまう作品が多々あるので、今回のⅧは中ボスもラスボスもどっちも存在感ありました。
「お城にいるラスボスの元まで行く」ではなく「世界中飛び回ってるラスボスを追いかける」というのも楽しかったです。
アスカンタのイベントもユッケちゃんもククールとマルチェロの関係も良かったし…
ククールが大好きなキャラになりました。
まあでも、エンディングの祝宴で壁ドンはどうかと思うけどね!笑
あ、船入手のイベントも良かったです。挙げたらキリないかも知れません。
いやー、久々に心から楽しめたゲームでした!(クロノ・トリガー以来だ…)
これで!ドラクエはⅠ~Ⅸまでプレイする事が出来たので、今度ロトすけ。の好きなナンバリングのランキングを発表しようと思います!
そして!Ⅷがマルチエンディングだと後で知ったのですが、まだ見る気はありません!
裏ボスもまだやりません!
取り合えずストーリークリア後の冒険はやらないんです!まだね!
初回だとどうしても「早く先に進みたい!早くストーリー知りたい!」という思いが強すぎて、ろくに会話を楽しまなかったしメダルもあんまり集めなかったので、
それらは二周目でやろうと思ってます。
今度はじっくりゆっくりとね。(因みにもう既に二周目始めていて、7時間プレイしてポルトリンクです)
以上、ドラクエⅧクリア報告と感想でした!!