今日は月イチの糖尿病の検診日。
血圧と酸素と血糖値を検査するための血液をとられて(注射だいっきらい)
お薬をもらってくるだけなんですけど、
街医者さんだから、大病院みたいに待ち時間は長くないです。
今年に入ってからず~~と続いていた「ヘモグロビンa1c 7.2」が
ようやく「7.0」まで下がってくれました。
あと もうひと踏ん張り「ヘモグロビンa1c 6.5」まで下げたいです。
🛩️🪂✈️🚁🛸🚀 話が とびます とびます 🛩️🪂✈️🚁🛸🚀
▼病院からの帰りは、帰り道にあるスーパー「マルアイ」で買い物。
▲キャベツ1玉 ●カット九条ネギ ●おかか昆布
●さばみりん干し ●お造りちくわ←煎餅代わりのおやつです💦
▼7月6日、「肺活」に行った帰りの買い物。
▲牛乳 ●超熟食パン山形5枚切り
●ちくわ天(冷凍しました...(^_^)好きでしょ
●仏花の「ビシャコ」←夏は花がすぐ枯れるから暑い間は「青花」にしています。
🛩️🪂✈️🚁🛸🚀 話が とびます とびます 🛩️🪂✈️🚁🛸🚀
▼YouTubeで遊んでいたら、こんな動画を見つけました。
▲ちょっと考えさせられる動画でした。