肺活 | 独居シニア通信②

独居シニア通信②

gooブログから引っ越ししてきました。
74歳のドーってことのないシニアの日常です。

毎度ネタがパターン化していますが、
開き直って、「今日もブログ更新できたぞ~~」と、
ハチャ メチャブログながら 自分のブログ更新記録をのばすことを目標に
73歳の【おばさん】の←バァさん呼ばわり反抗期なの
シニアのどーってことのない日常です。



今日は菩提寺の 鶴棲山 雲松寺で
「お寺で肺活!お経を読む会」がありました。

▼今日の「お経を読む会」はこんな感じです。



▼お経が始まると、奥さんがお茶とお菓子を出してくださいます。

▲本日も「観音經」「父母恩重経」「阿弥陀経」と
ほぼ1時間かけて あげていきました。

※お経の本の読みが難しくって、
今日もついていくのに精一杯...(ーー;)未熟者メ



我が菩提寺に朗報がありました ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
YouTubeのサンテレビニュースをご覧になってください。

▼姫路市・雲松寺が国指定登録有形文化財へ




アスカの安否確認訪問   
これからは、本堂でお経を読む会に参加するときは、
気を引き締めて参加せねば。。。 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗