タン・ワンキーさん・R 米山奨学記念奨学委員長 渡辺藤男
さん・米山カウンセラー島崎次弘さん 熊谷東クラブ例会に
ようこそいらっしゃいました。歓迎致致します。
日本の鎖国を終わらせたのは、皆さんの御存じの通りアメリ
カでした。
江戸時代末期の1853 年、アメリカのマシュ-・ペリー提
督が、黒船四隻を率いて浦賀に到着し、鎖国政策をとってい
た徳川幕府に開国を迫ります。ペリーが日本に来た第一の理
由は、日本近海で盛んに操業していた捕鯨船に食料・燃料・
水などの供給する港を開くためでした。その頃アメリカでは
捕鯨が一大産業になって、アメリカの人口が増大し、国家経
済が発展するに従い、膨大な量の鯨油が必要になっていまし
た。クジラから取れる鯨油は、ランプに使う燃料として最
適だったそうです。アメリカの捕鯨船は太平洋を西へ西へと、
捕鯨漁場を拡大して行きます。たどり着いたのが日本列島近海
でした。それほど日本近海には多数のクジラが生息していたそ
うです。アメリカの捕鯨船は一度出ると、船倉に鯨油の樽詰が
満杯になるまで、二~三年も帰国しないで漁を続けたのです。
そのためにはどうしても、燃料の薪・食料・水の供給基地が
必要でした。
クジラの脂身から鯨油を取ります。その過程で肉や骨はすべ
て海に捨ててしまうと言うのが、アメリカ式の捕鯨産業でし
た。19 世紀後半に石油が発見され、ランプの燃料から石油
に変るようになります。すると、捕鯨産業は一気にすたれて
しまいました。
日本の開国に、アメリカは先鞭(せんべん)を付けた形だっ

たのですが、開国政策で大きく後れを取ってしまいました。
これは南北戦争(1 861~65年)を始めてしまったこと
で、東アジアでは何も出来なくなってしまったのです。実は

この南北戦争で六十万人以上が死んでいます。
一方第二次世界大戦で亡くなったアメリカ人は、四十万人ほ
どでした。百五十年経っても根深い傷を残しています。アメ
リカはこの南北戦争で外に目を向けるどころではなく、しば
らく身動きができませんでした。
そのあいだに日本の開国は、プロセスが済んでしまいます。
幕末の日本は、フランスとイギリスによる奪い合いになりま
した。フランスが幕府側に付く一方、イギリスは薩長の側に
付いていました。表の歴史では薩長が勝ったということに
なっています。つまりイギリスの勝ちになりました。
もう一つ、日米関係史を見るとき、アメリカ国内の事ですが、
1776年(安永五年)に13 州の連邦国家としてイギリス
に対して独立国家を宣言します。1848 年にカリフォルニア
を獲得して、太平洋岸まで到達しました。西海岸まで開拓が
進んだことから、次は海の向こうハワイだと言うことになり、
19世紀ごろから、砂糖・パイナップル事業などで、アメリ
カの進出が激しくなり、多くの土地が安く買いたたかれ、ア
メリカが支配をすることに至りハワイを獲得します。
1893 年に白人入居者がクーデターを起こしハワイ大国を倒
して共和国とします。
この時、東郷平八郎が、在日邦人保護を理由に巡洋艦「浪速」
「金剛」にて、ホノルル港に停泊中の米艦ボストンの両側に
いかりを下ろし、勢力を威嚇し声明を発表しています。「武
力でハワイ王政を倒す暴挙が進行している。我々は危険にさ
らされた無辜(むこ)の市民の安全と保護に当たる」
護衛しましたが、1898 年8 月、時のアメリカ大統領ウイリ
アム・マッケンリーがハワイの、アメリカ合衆国への編入を
宣言したことで、1959 年8月に50 番目のハワイ州として、
正式にアメリカ合衆国領として成立しています。

 

 

-----平成30年10月17日(水) 最高気温 22.3℃