昨日は少し前から気なるお店があったので用事もあったので街にお出かけするついでにお邪魔してきました。





ゆうきのブログ




大橋通商店街の一角にあるダシの専門店、「旨味屋 」さん


ここは元々昆布の卸販売を手がける泉利昆布海産の社長が手がけた店舗。


泉利昆布海産、高知の小売店で販売されている昆布製品、実はかなりのシェアでこちらの製品だったり。





ゆうきのブログ


ゆうきのブログ



店に入ると所狭しと並んだ昆布・かつお節・・・の商品の数々。


お店の方に尋ねると商品一つ一つの特徴、適性を丁寧に教えてくれます。


こういうのは小売店では出来ない事。


専門の方のお話を聞くと勉強になります。




ゆうきのブログ


置いてある商品、リーズナブル・・・とは中々いかないかもしれません。


けどここ、店内でも飲食可能でいくつかのメニューがあるのですが食べると違いは歴然。


お味噌汁なんかはいただくとベースとなるダシの重要性がヒシヒシと伝わります。


香り、染み込んだ味の深みがが全然違う。





昨今食の質の低下が感じられるところにこうしたこだわりの味。


上手く表現できないけれどいいものはいい。


ファーストフード、ジャンクフードが出回る今の世の中にこうした本物の味が堪能できるお店がこうして出てくる事に嬉しく思う。


食にこだわる。


若い時には中々ここに重点を置けなくて・・・という事もあったが年齢を重ねた今、本当に重要に思う。




原点は美味しいものを食べる、巡りあえた時の幸せ。


大事にしていきたいです。






それと今ではほんと見かける事の少なくなったこういう販売方法(量り売り)


この光景が昔を思い出すような懐かしい雰囲気。


なんかほっこりしますよね♪