gn125h サイドカバー交換 | バイク(FLSTS,GN125H)とアクアリウム、趣味の二刀流

バイク(FLSTS,GN125H)とアクアリウム、趣味の二刀流

おっちゃんの趣味の部屋。
ハーレーFLSTSとGN125H、そして中、大型魚をメインのアクアリウム、趣味の二刀流。

毎度です。


早速続きです。


今回はサイドカバー交換
↑タンクとテールカウルがレッドで揃うと、なんだかサイドカバーのブラックがいまいちに感じます。

乗り換え時期に購入してた外装一式ですが、サイドカバーは色褪せが出て、しかもデカールがかなりチープな感じで却下、、
↑以前amazonで格安で購入してたサイドカバー。
デカールの上からクリアが吹かれててデカールを剥がすと跡が残ってしまい使わず保管してたモノです。
↑しっかり塗装を剥がしながら足付け。
↑テールカウル同色に塗装します。
↑クリアをしっかり吹いたら完成!!
↑テールカウル同様、ラインテープで飾り付け。
↑はい。完成!!
中々いい感じの出来映えで満足です。
早速取り付けて📷
出来上がったGNです。
どうですか?
自分的には完璧!!笑
外装が同色になり、ラインテープもあるけど、かなり纏まり感が出ました。
テールカウルもまるで純正からあるみたいで違和感など皆無。
正直めちゃくちゃカッコイイと自己満足してますよ。笑
パット見はなんだか純正で有りそうですよね~。笑
写真撮りながらニヤニヤするほどのカッコよさ。笑
なんやかんやとイジッテきましたが、間違いなく過去一の出来映えになった感じです。
シーズン直前でなんとかカスタム完成です。
2023はこのスタイルで楽しんでいきます。
↑自作マフラーの音問題ですが、とりあえずミスティのSバッフル(純正バッフル)に交換してみました。
↑をカットして装着します。(もちろんグラスウールは巻きます。)
左のキジマの内径が2.3〜2.4
右のミスティは1.7
とりあえず、金タワシは詰めないで装着してます。
音質はかなり良くなった感じ。
音量もかなり抑えられてますが、登り坂や急な加速時は少し煩く感じますね~。😅
もう少しあれこれ考えますかね~

ということで、今回はサイドカバー交換し、ようやくカスタム完成したお話でした。

おわり。


それではまた🖐️