毎度です。
10年に一度と言われた大寒波!
今回は雪より風って感じで、積雪も最大で45cmくらいで済みました。
それでも連日の雪かきで身体はバキバキ、、(╯︵╰,)
また暫くはバイクに乗れそうにないですね~༎ຶ‿༎ຶ
そんな時はガレージでゴソゴソと。
今回は、gnのタンク角度調整とミラー交換をしました。
gn125はいわゆるジャメリカン
↑ノーマル状態ではこの通り。
フロント上がりのリア下がりって感じです。

↑その状態からフロントをローダウン、リアサスをアップさせて、ある程度ネイキッド風にしてましたが、今回はタンクの角度をもう少し水平にし完全に脱ジャメリカン化したいと思います。

↑ネット情報でホームセンターでこちらを購入しました。
要するに、タンク前側のゴムブッシュの穴の位置を変更し前側をダウン、そしてタンク後ろ側に↑のゴムを噛ませて後ろ側をアップすることでタンクが水平になるみたい。
早速作業をしましたが、問題発生!
僕のgnのタンクは社外品で、↑のゴム(3cm)ではタンク前側がステムに干渉してしまいました。
それに前側のゴムブッシュも高さ変更するとステムに干渉することが判明。

ということで今回はgn125hのタンク角度調整とミラー交換でした。
暫くまたGNネタが続きます。笑
おわり。
それではまた🖐️