スモークツリーの幻想的ないけばな | 八王子の花教室「RosyRoses」のブログ

八王子の花教室「RosyRoses」のブログ

東京八王子市で、資格取得から趣味の方までお一人から少人数のアットホームな花教室「RosyRoses」のブログ。

こんにちわ

 

日中の暑さには、まだ慣れていなくて体にこたえますが、

夜になれば、涼しい風が入るのでほっとします。

梅雨はこれからですね。

 

梅雨時になると、スモークツリーを花材によく使います。

「けむりの木」と言われているくらい、モクモクとした花が、

幻想的な作品に作り上げます。

いけばなの生徒さん方のご紹介です。

 

 

 

 

今回は、全員白い花器を使ってもらいました。

 

 

 

スモークツリーは、ピンクとグリーンの2色あります。

爽やかなグリーンを注文しました。

 

 

皆さん、白い花器を2個組み合わせて生けてくれました。

 

 

 

二つの花器でも、一つに見えるように、全体の流れに気を付けます。

 

 

 

 

生ける前に、スモークツリーのイメージを説明して、

花器とどういうふうに合わせたらいいかがわかると、

難しい・・・と言っていた初心者の生徒さんも、

満足いくように生けれた様子でした。

 

アレンジもいけばなもレッスンしている生徒さん方は、

その違いやそれぞれの良さが、少しずつわかってきたみたいです。

 

お花って、本当に楽しいです(*^o^*)