服を変えれば、人生も変わる! | 「読書」の無い、人生なんて!

「読書」の無い、人生なんて!

突然、読書にハマった主婦のブログです。
座ってページをめくるだけで、何でも知れるって本当にすごい。
備忘録兼ねてます。

参考図書📙:あなたの運は服で絶対!よくなる

 

 

 

 

アメブロで知った田宮洋子さんの新刊。

YouTubeも見るようになって、この本を書かれる前から、お召しになっているお洋服が素敵だなぁ、とず~~~っと思っていました。

表紙も可愛くてお人柄のイメージにぴったりだと思います。

 

 

 

 

「おしゃれ」開運アクション!

似合う服を着ていると、自然と自信がわいてくる。自信がわくと行動力も上がる。

 

予祝ファッションで、金運&仕事運が上がる!

なりたいポジションの自分を想像し、もしそうなったらどういう格好をするだろうかと考え、真似をする。そしてその洋服を着て、実際に行きそうな場所に出かける。

 

服を「とりあえず」で選んでいる=自分のことを蔑ろにしている

 

・似合う服を見つける時間は、自分を大切にしている時間。

コーディネートを考える時間は、自らをときめかせる大切な時間。

ファッションで、自分を好きなようにプロデュースしている。

 

一日中、家にいる時も、オシャレを意識することで、運気はUPする。

完璧なオシャレでなくてイイ。おうちにいる時ほど、自分がポジティブになれる服を着る。お気に入りのエプロンをつける、など。

 

・気持ちが塞いでいる時は、顔周りを明るく!

明るい色のトップスを着る。

 

・華やか、キレイ色への抵抗は、心のブロックの影響かもしれない。

「自分なんかが」「いい歳して派手なのはイタイ…」というネガティブ思考がおしゃれにブレーキをかける。

心のブロックを外すには、まずはキレイ色のシャツを着て、鏡の前で自分の姿を眺めてみよう。

アクセサリーに抵抗がある人は、キラキラ慣らしといって、少しずつ光ものに慣れていく練習をする。キラキラ光るものを少しずつ身の回りに増やしていく。(光沢のなるペンケース、メタリック素材のポーチなど)

 

・何を選んでいいか全く思いつかなければ「カラー診断」&「骨格診断」を!

自分の”似合う”がわかれば、無駄な買い物をしなくなる。

 

・今持っている服をきちんと把握すれば、無駄な買い物をしなくなる。

 

・運気を上げるために「ツヤ」が必要。

ヘアとメイクに「ツヤ」を足して、金運を上げる!

 

メイクのツヤのためには、しっかり”保湿”!

リキッドファンデーションを”薄付き”で。

仕上げは”ハイライト”

 

髪の毛にツヤがあると、天からのご加護を得やすい。

大切のは”キューティクルケア”。洗髪後はすぐに乾かして”保湿”。

パドルブラシで”頭皮マッサージ”を習慣に。

毛先は巻いて、ご縁と金運を巻き込む。

 

自分を愛するには、今、自分がどんな状態であるかをまず知る。そして、自分が喜ぶこと、望んでいることを自分にしてあげる。

 

【色と運気の関係】

白 : 信頼感・清廉さ。白は汚してはいけないという印象から、着ていると大切にされることが多い。心も体も軽やかになり開運しやすい色と言える。

 

赤 : アクティブ。元気、情熱、やる気が欲しい時身につけよう。冷え性の人におススメ。ただ、癒されたいという気持ちには不適。

 

ピンク : 血行・うるおいUP。女性ホルモンの分泌を助け、美しくなる色。部屋着やパジャマにおススメ。

 

黄色 : 有彩色の中で一番明るい色。光や太陽のイメージを持ち、楽しい気分にさせてくれる。仲良くなりたい人と会う時、グループ行動する時、旅行時に身につけよう。楽しい感情を生み出す色でもある。ただし、黒と組み合わせると威圧感を与えるので注意。

 

青 : 空やイメージを持ち、気持ちを爽やかにして、人を落ち着かせる色。集中力や冷静さをUPさせてくれる。白と同様信頼感を与えある色でもあるので、ここ一番の仕事やプレゼンの時、冷静に話し合いたい時などは白と青のコーデがおススメ。苦手な人が少ない色なので、企業ロゴやHPでも使われることの多い色。

 

緑 : 自然の色。平和、癒しの効果大。緊張を和らげたい会議などで着用すると良い。疲れた人を励ます時やお見舞いの時などもおススメ。

 

ゴールド : 自信が漲る色。オーディションなど、自分を特別に思ってほしい場で身につけると良い。アクセサリーや、靴やバッグにゴールドモチーフが入っているものを選ぶなど、ワンポイントとして活用すると良い。お金や豊かさの象徴でもあるので、金運UP効果も。幸せな成功者はゴールドを好みがち。

 

シルバー : 洗練・上品さ・知性を表す色。知的にアピールしたいときに身につける。どんな色とも相性が良い。

 

メイクは、疲れている印象を与えないように血色感ツヤを出す。

 

ヘアは、しっかりまとめるか、巻き髪清潔感ツヤを出す。

 

【運気UPのマストアイテム】

 明るい色のトップス : 無地、柄、素材、いろいろ揃える。

 

 足元にインパクトを出せるシューズ : 赤いパンプス、シルバーのバレシューズ

 

 憧れのバッグ : 一目見ただけで釘付けになったハイブランドバッグ(ハッピースパイラルを起こしてくれる)。なるべく軽いものを。

 

 インパクトのあるスカート : 大きな柄、目を引くカラー、透け感など個性が光るもの。主役級のスカートは、それだけでファッションセンスを醸し出してくれる。ワンシーズンに1枚あれば良い。自分に似合う丈を把握しておく。

 

 ライムグリーンのゆったりカーディガン : ヒーリング効果抜群。羽織る、肩にかける、バッグから見せる、などストール感覚で使う。

 

 ゆるふわ柄のワンピース : 全身華やぎオーラを身につけられる。羽織れるデザインだと尚使い勝手良し。

 

 きれい色ストール : パーソナルカラーをもとに明るい色をチョイス。防寒は運を落とさないためにも大切。

 

 白のコート : つい汚れが目立たない色を選びがちだが、2着目コートはぜひ白を。美しく、神々しくさえ見える。

 

あなたの家にあるものは、お役目をもってあなたの元にやってきた。そのものに対してときめかなくなったのなら、お役目が終わったと考えよう。

使っていないものをずっと置いておくと、運の流れが停滞する波動が出てしまう。

そうすると、心がクリアにならないから、必要のないものをさらに買ってしまう悪循環に陥る。

 

必要ないのに、なんとなくで買ったものは、そのあと、雑に扱う傾向があり、その物に対する扱いが自身の扱い方にも影響し、ひいては人間関係にも悪影響を及ぼしてしまう。

 

必要な物だけを買い、「ありがとう、私の元に来てくれて♪」と感謝しながら丁寧に使うと、豊かなエネルギーが循環して、運気上昇していく。

 

【クローゼットにこれがあると運気停滞の恐れ!】

 ときめかなくなったもの

 似合わないもの

 嫌な思い出のあるもの

 黒やグレーなど暗めカラーのもの

 着心地、使い心地の悪いもの(痛い、かゆい、キツイ、思い、ぶかぶか)

 汚れ、シミ、ほつれなどがあるもの

 

・スピリチュアルの世界では、服は霊格が高く、処分されるところを見られるのを嫌がる。捨てるのではなく、旅立たせるイメージ。

 

・物を誰かに譲るときは、喜んで使ってくれる人だけにする。

 

失敗してしまった時、どうすれば良いか悩んでいる時こそ、お気に入りの服とメイクで、オシャレして出掛けよう。