こんにちは~ニコニコ
昨夜から梅雨らしくまとまった雨が降りました。
15時くらいから晴れてきて
今は良いお天気になりましたよ~爆笑

さあ、今日は久しぶりのお庭日記です。
こまめちゃん、お願いしま~す。ウインク



はいなの~音譜
お任せくださいなの~
今日はね、まずこちらのお話なの~

{326CBFD6-6D0A-4FBF-8477-AFAEBB2632DE}


ハートカズラってご存知~はてなマーク
葉っぱがね、♡の形をしているの~
ママね、何度も育てるのを失敗していて
このハートカズラでやっと成功したの~音譜
ハートカズラは日光を好むのに
置き場所がいけなかったらしくてね、
出窓に置いてから、絶好調なの~アップ


{8DB9F58B-6F40-4656-AC89-E1799DA3A458}



ちょっと伸びすぎちゃったから
カットしようと思って蔓を見たら…
グリーンの丸いボールみたいな物を見つけたの~
このグリーンボールはムカゴらしいの。
実というか、球根というか…
ふふふ…
何だかネックレスみたいでしょ~はてなマーク
よく育ったって、ママね喜んでるの~音譜


{BA4C2165-41A4-4C08-B293-4B2B70629043}


こちらはライムグリーンのセダム。
ずっと欲しかったのに
なかなか買えなかったんだって~
小さなお花屋さんで、1鉢108円で
売られているのを見つけたの~目
白い小さなバケツに植え替えましたなの~ラブラブ
多肉植物って、可愛らしいの~


{84C5324A-EAD9-4690-9249-FC9D84DC87DD}



お友達にあげる予定の月兎耳の赤ちゃん。
葉っぱらしくなりましたなの~
こんなに小さくても、葉っぱの先が
茶色くなってるの~ビックリマーク
すくすく大きくなってねなの~ラブラブ


{DF37BB51-FAEF-4B1D-9407-69D43EE2CC4A}



そしてそして~ビックリマーク
新しくお庭に仲間入りした姫リンゴの木。りんご
まだまだ小さな木だけど、
大きくなってもらいたいの~
クリスマスに向けて、素敵に飾れる様に
ママは考えていることがあるらしいの~音譜


{8D17D7AA-AEA1-4E1D-BC49-46C52B474410}



薔薇達もまだまだ咲いていますなの~ピンク薔薇
秋に向けてお手入れ頑張るそうなの~DASH!
ママ、しっかり~ビックリマーク


{FF4EE009-5C69-48BA-8EFE-C1710C1DC84E}



ベランダにはハーブ達も…
ミントやバジルがたくさん繁っているの~
真ん中のはね、河口湖に行った時に買った
マイクロミニトマトなの~
お名前の通り、1cm弱の小さなトマト。
赤く色付くと、とっても可愛いの~ラブラブ
ここで、プチ情報ですなの~
ミニトマトと一緒にバジルやパセリを植えるとね
ミニトマトの風味が増したり、
実付きが良くなったりするの~
是非試してみてくださいなの~音譜
ママも、種が飛んで勝手に生えたバジルの横に
マイクロちゃんを植えてありますよ~


{AA5D7EAA-1B03-40AF-9257-248D11D797B6}


はい、こまめのお庭日記でしたなの~
楽しんでいただけたかななの~
次回もお楽しみにね~音譜


{8BD23D6E-B654-4BCE-AA5B-AE088AC1A682}




こまめちゃん、ありがとうね~爆笑

まず、ハートカズラ。
3鉢目にしてやっと成功しました。笑い泣き
今まで、玄関内に置いたりしたのですが
どうも上手くいかなくて…あせる
調べてみたら、ハートカズラは日光を好むと。
で、思い切って日当たりの良い出窓に
吊るしてみたところ、すくすくと成長しました。
ブリキのジョーロに植え替えて
吊るしてあるのですが、1m以上になり
少しカットすることにしたんです。
よく見ると節々にグリーンのボール状の物が❗️
調べてみたら、『ムカゴ』だとわかりました。
実の様な球根の様な…です。
このムカゴを植えると、そこからまた
蔓が伸びてくるみたいですよ。
本当にネックレスみたいですよ~ウインク
やっと育てるのに成功しました。笑い泣き


そして、姫リンゴ。
昨年冬のクリスマス前に
横浜の大きなガーデンセンターに行った時
大きな姫リンゴの木を見つけました。
スクエアの白い鉢に植えられていて、
リンゴの実も赤くなっていたので
まさにクリスマスにぴったりでした。爆笑音譜
すごく欲しかったのですが、
お値段を見たら、すご~く高価で~ビックリマークびっくり
hanausagi撃沈。えーんあせる
いつか、真似をしようと姫リンゴ姫リンゴと
いつでも頭の片隅に…ニヤリ

一度、丁度いい大きさの姫リンゴを
見つけたものの、荷物が多くて泣く泣くパス…
それから時は経ち、私の働くお店に
小さな姫リンゴの木が入ってきました。
これはもう、夢を叶えるために
すぐに連れ帰りましたよ~笑い泣き音譜音譜音譜
小さな姫リンゴにはぴったりのスクエアの鉢に
植え替えてあげました。
お休みの日のお天気と相談して
一度他の鉢に移して、鉢を洗い綺麗にしてから
白くペイントし直します。
そして、今年のクリスマスには飾れる様に。
小さいけれど、素敵に飾れる様に…照れラブラブ

そしてそして。
河口湖に行った時に必ず立ち寄る道の駅。
鳴沢道の駅です。
ここで毎年、マイクロミニトマトの苗を買うの。
私の住んでいるあたりでは見かけないのです。
今年は姪っ子にも買ってあげました。
楽しんで育ててくれている様です。
1cmに満たない小さなトマト。
サラダに散らすと可愛いんですよ~
ケーキのデコレーションにも 
使ったりするらしいです。
お味もちゃんとトマトなんですよ。爆笑
ミニトマトと一緒にバジルやパセリを植える
プチ情報ですが、園芸の専門家さんの情報です。
植物同士の相乗効果がある様です。
是非試してみてくださいね。


長くなってしまいましたが…
今日の最後にうさぎグッズを載せま~す。ニコニコ音譜
これからの季節にぴったりのうさぎグッズ。

もう何年も前に買ったうさぎさんの蚊遣り。
あまり和物は買わないのですが、
お得意のホームセンターで見つけて
ウハウハしながら買いました。
(私はいつも物を買う時ウハウハしてる…あせる
ポピュラーなのは豚さんの蚊遣りですよね。
うさぎさんは初めて見たので
思わず買ってしまったのでした。
ずっと使わずに飾ってありましたが、
今は薔薇の香りの蚊取線香もあるので
この夏は思い切って使ってみようかな~チュー


{3BCA754E-C294-4C3A-AD86-D51B38D1CED0}


長々とお付き合い、ありがとうございます。






久しぶりのお庭日記に
ポチッとしてくださいなの~ラブラブ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村


くろうちゃぎのかやりは
ないのかな~はてなマーク
ぽちっとちてね~音譜

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


幸せうさぎグッズに
ポチッとしてほしいな~音譜

にほんブログ村 コレクションブログ 動物グッズへ
にほんブログ村