おはようございます。

可愛げ研究家あわづじゅりです。

 

 

お友達のえまちゃんと電車に乗っているときに、

 

「ねぇ、急に話変わるけど、

じゅりちゃんってまつげ長くない?!

特に下まつげ!!!」

 

って言ってもらえてホクホク。

 

 

まつげは長い方ではあるけど、

最近、下まつげ用のマスカラを買ったので、

そのおかげだと思います✨



じゃん!!!



 

 クリニークのマスカラ!!!

 


楽天公式サイトのリンク貼りまーす🙋‍♀️

 

 

ふつうのマスカラもクリニークを使っています。

 

 

クリニークのマスカラのいいところは、

とにかくお湯で落ちるところ!!!

 

 

ウォータープルーフのマスカラを使っているのに

マスカラが落ちて目の周りが黒くなっちゃう!!

(いわゆるパンダ目)

 

 

というお悩みを聞きますが、

ウォータープルーフって字の如く、

水に強いだけだから皮脂には弱いんです。

 

 

パンダ目の原因は皮脂。

つまり油分。

 

 

お湯落ちフィルムマスカラは

まつげをフィルムでコーティングしてくれるので

パンダ目にならないし、

ぬるま湯でするりと落ちる感覚が好きなので、

ここ数年ずっとお湯落ちフィルムタイプマスカラを愛用しています。

 

 

去年、沖縄のホテルのプールが

天気が良すぎてお湯だったので

そのときはさすがにポロポロ落ちてきたけどw

さすがにのぼせるかとおもたw

 

 

クリニークのマスカラは2種類あって、

カールが持続するタイプと長さを出すタイプ。

 

 

こっちがカールタイプ

 

 

こちらがロングタイプ。

 

 

 

 

私はまつげパーマをしててカールは必要ないので

長さを出すロングタイプを愛用しています。

 

 

クリニークのお姉さんに聞いたら、

カールタイプの方が液が軽いんですって。

「使用感の好みで選ぶといいですよー」

っておっしゃっていました。

 

 

ブラシの長さも形もちょうど良くて、

お湯でするりんと落ちる感覚も

パンダ目にならないところも

マスカラ液のテクスチャーも全部好き❤️

 

 

デパコスだけど、

そこまでお高くないところも嬉しい!

 

 

女性はまつげがぱっちり上向いていると、

めっちゃ可愛いし、テンション上がるので笑

めっちゃおすすめでーーーす!!!