こんにちは。
可愛げ研究家あわづじゅりです。
今日は最近読んだ本のご紹介🙌
じゃん!
--------------------------------------
360度ぐるりと開運する!
最強の邪気はらい
大木ゆきの
--------------------------------------
最近の私は、
潜在意識やエネルギーに興味深々でして。
なぜかというと、
自分の世界は自分が作る。
どんな自分で在りたいのか?
は、自分が決められる。
ということを
心の底から実感しているから、
もっともっと知りたい。深めたい。
という欲求🤣🤣🤣
自分の世界を自分が作るのなら、
happyがいいし、ご機嫌がいい。
そのためにはまず自分から、
happyを探すことだし、ご機嫌になること。
もちろんイヤなことも悲しいこともあるけど、
自分で受け入れたり、受け止めたり。
そしたら自然と道が見えたり、
助けてもらえたりするんですよね。
「楽しいことないかなー」
って言っている人はいつまでたっても楽しいことは見つからないよ。
楽しいことは自分から見つけにいかないとね❤️
話が逸れました。
でもやっぱり、
自分を大切にしても、
Happyでいることを心がけても。
守ったり祓ったりしないと
現代社会でいいエネルギーで過ごすのは難しいのでは?!
と思いまして。
邪気払いに意識がいきすぎても、
スピ難民になっちゃうけど笑
自分で自分の運命を動かす!
と決意している人は特に、
邪気祓いはとても大切なことだと感じました。
この本を読んで一番響いたのはここ。
不機嫌は邪気を出す、、、
けども。
------------------------------------
もしもその人自身が、
イライラする気持ちになることを受け入れていたなら、
そんなに邪気は放たれないんですよ。
なぜなら、あるがままの自分を受容すると、
自己受容からくる愛の周波数が放たれるからです。
------------------------------------
なんかすごく安心しません?!
邪気のことをジャッキーって呼んでいるのも可愛くて好き❤️
ただひとつだけ。
パートナーシップを研究している私の意見として、
いくら自分が自分を受け入れていたら邪気が出ないからって、
自分の不機嫌を相手にそのままぶつけていい。
ってことではないので悪しからず。
自分で自分の不機嫌を受け入れるって、
相手にぶつけていいってことじゃないです。
パートナーシップにおいてここは超大切!
テストに出ます笑
結局私がブログを書くと
パートナーシップの話になっちゃうのですが。
邪気を祓うにはどうしたらいいのか?
が、超具体的に書いてあったので、
最後まで一気に読んじゃいました!
読んだ後に意識して実践していることは以下↓
(以前からやっていたのも含む)
・朝起きてすぐに換気する
・部屋を片付ける
・シーツを変える
・毎晩お風呂に入る
・ミネラルウォーターを飲む
最近、カーテンを洗っていなかったから、
リビングのカーテンから順番に洗おうと思いました。
最終的に、
私自身が最強のパワースポットになれるように✨
できるところから取り入れていきまーす🙋♀️