おはようございます。

Juriです。




前回のブログにある通り、

今回は静脈麻酔を使って採卵をしたのですが、

麻酔をするにあたってやめなきゃいけないことがありまして。



それは、、、

ジェルネイル



昔から私のブログを読んでくださってる方はご存知かもしれませんが、私は大のジェルネイルlover飛び出すハート



結婚してからはほとんどジェルネイルをしている状態だったので、ジェルネイルをオフしなきゃいけないのがめっちゃ悲しかったーーーえーんえーんえーん



とある有名なネイリストさんが、

ネイルは自分の目で見ることができる唯一の美容

と仰ってて、その通りだなーと私も思うのです。

(メイクとかヘアは鏡越しでしか見れないから)



指先に可愛い色が乗っているだけで、

うふハートむふハート

って思えて、心が潤うんですよねー。



でも、

麻酔をする人はネイルはオフしてね!

っていうお達しがあったので泣く泣くオフしてきました悲しい悲しい悲しい


ネイルは好きだけど、痛いのは耐えられない…

私が痛みに強ければ…うぅショボーン



しかしながらブツブツ言っても痛みに弱いのは変わらないので。



いつもの外苑前のネイルにてオフ。

ジェルネイルとはしばしのお別れです…

うん、さみしいえーん



でもでも、長年ジェルネイルの付け替えしかしていなかった人の爪にしては上出来なのではないでしょうか?!



ウソです。



いつも行ってるネイルはマシンでオフではなく、

ヤスリで時間をかけて丁寧にオフをしてくださるので、間違いなくそのおかげですね!



しばらくジェルネイルはしないつもりなので

ヤスリで艶出しをしていただきましたスター



採卵の説明をしてくれた看護師さんから、

全部の指じゃなくて、

数本だけでもオフしてあればいいですよー

と言われたけど、あきらかにおかしいでしょ笑い泣き



もし出産まで進んだらそれこそネイルはできないと思うので、しばらくの間は自爪を楽しみたいと思いますハート



久しぶりにセルフネイルでもやろうかなー

と思って、Diorの限定ネイルをポチ。



コレです↓


2度とセルフネイルはやらないだろうなー

と勝手に判断して、セルフネイル関係のものはぜんぶ処分しちゃったんだよね…私のバカ。



きゃわいいハート

早く届かないかなー指差し

ワクワクハート



あ、妊娠するまでは、

フットネイルはそのまま続けていくつもり。



大好きなネイルをオフしたことで、

やーっと妊活を真面目にがんばるぞ!

と決意できた側面もあるなー。



それだけ私にとってジェルネイルは心の潤いというか、大切なものだったんだなーと改めて実感しました。



ネイルしている方が家事はしやすいんだよね。

私はね!



あとは薬疹で発疹が拡がってる体をカキカキするときに痛くない。

自爪だとめっちゃ痛いYOーー魂が抜ける




さっさと妊娠、出産までがんばって、

大好きなネイルを復活させるぞーーー!

えいえいおー!



ジェルネイルはできないけど、

自爪のケアのためにネイルサロンは定期的に行こうと思います。



採卵以外のときはポリッシュネイルをやってもらうのもいいよね!

自爪を綺麗にするぞー!おー!