奇跡的に本当にやって来ました!

Rossoです!笑


これは、やはり、ただただ楽しかったので、記録に残しておきたいのと、コナンオタクとして、(見てくださる方がいらっしゃるとするなら笑)お伝えしたいなぁと😊


完結出来るよう、文字少なめで行きたいと思います♪笑


札幌から、スーパー北斗にて函館へ。

到着。笑
コナンくんがお出迎え〜✨

仕事で、月1JRで行っていた時期がありますが、JR、やはり早いし楽ですね〜♪
車内で、コナンのアナウンスが聞こえて来て、大興奮!!
そこで、駅で北斗のチケットを見せると特典があること、函館市内でスタンプラリーイベントが行われていることを、教えてもらいました!笑



土方歳三も映画に登場していて、かっこよかったですね✨
壁にいます♪

光の関係で真っ白ですが(笑)、少年探偵団と。

今回、一眼レフを持って行くかすごい悩んだのですが、結局やめました。
ただでさえ荷物が多いのに、抱っこやおんぶが予想されるし(笑)、私いつも、カメラで"撮りたい"気持ちと"撮りたくない"気持ちの間で葛藤していて。
撮るとカメラの方に一生懸命&夢中になっちゃって、その場を満喫しきれていないような気がして💦(あくまでも私個人の場合)
大好きなんだけど、ないとちょっと安心するもの1位、一眼レフカメラ。笑
(葛藤の結果持って出るパターンももちろんあります😁)

ちなみに、携帯電話もそれに近いですが、最近だと(スマホになってから)色んな検索とか頼りきっているので、なかなか手放せないですよね😂

初音ミクちゃんも🌸
可愛い♡


観光案内所で、台紙等受け取り、

スタンプラリー参加開始♪
まずは、駅の観光案内所前でグー
(スタンプの絵文字見つからず、なんとも物騒な雰囲気に!笑)

函館ー✨

子どもは2歳(あれ?1歳だっけ?)の時以来♪




朝市前もコナンー!✨
朝市のスタンプ設置スポットに行ったら、お店が15時までだったようで、間に合っていなかったのですが、気づかず入って怒られ(笑)、明日にしよう、とこの日は断念😂
みなさん、時間、お気を付けくださ〜い♡笑


次のスポットに向かうべく、バスで五稜郭前へ。

丸井今井さんのスタンプ設置スポットに行こうとして、コナンプラザも来ていることを知る!
うれしい〜♪

あれ、札幌もやっていたのかな?
(無頓着)


コナンだらけ、楽しい✨


見つけた!

この時はまだ、荷物をホテルに置きに行く前なので、とんでもない荷物!
まあまあ大女な上に、怪力なので、ハンドバッグ持ってお買い物〜♪るんる〜ん♪
みたいな雰囲気で写ってますけど、これ、下手したらお上品な(適切な表現見当たらなくてすみません🙏!!)男性なら持ち上げられないぐらいの重さの荷物抱えてます!笑


映画の予告やってる〜♪
この舞台に今いるよ〜!


子ども、大好きな安室ちゃんと😊

キッドも好きみたい♪
(基本Don't Touchですよね!良く見たら全部手のばしてる!ごめんなさい😂🙏)
学校とかに撮影に行く業務の場合、なるべく沢山の子が写ったものを沢山撮った方が効率が良いからそうなってるのかなぁと思うのですが、ここでは私はそういう撮り方。笑

しかし!
子どもが撮ってくれたものは、効率度外視で、2人の世界がメインになるようフレーミングしてある!!笑

こっちも!
(私が真ん中!ってわけでもなく、メインの2人を!)


沖田くんもいいよね♪


ひゃ〜熱い!


コナン展、もう少しグッズをゆっくり見たかった気もするけど、子どもが脚辛いと言い始めていたので、さらっと目を通して出ました。
(無理させるとあとがなくなるので。笑)

エスカレーターに乗っていたら、『コナンくじ発売中!』の文字を見つけ、2人とも前から気になっていたので、書店へ!
(気が向いたことなら、脚が辛くても大丈夫😉ー⭐)



スタンプ設置スポット発見✨
意外とわかりにくい場所にあったりして、見つけた時、わ〜!ってなって楽しいです♡
こうやって、スタンプと連動したキャラクターパネルもあります😊

スタンプをゲットしてグー


一度五稜郭側のホテルに、荷物を置きに行きました👜

すごいリーズナブルで、前日に予約したのですが、こちら、前にテレビに出ていてみたことがあったことに、この『ハゲ割』の文字を見て気が付きました!笑

うちは残念ながら、割引の対象にはならなかったのですが(笑)、割引にならずともこちら、素泊まりですごくお安いのに、夜、カレーライスか塩ラーメンのどちらかが人数分無料、レモンサワー1時間飲み放題無料、翌朝のお茶漬け食べ放題無料と、良心的過ぎるサービスが沢山!笑 どうして!!


お部屋は、最近リニューアルしたエリアで、シモンズさんのベッド。
子どもも寝心地良かったらしいです。笑
お部屋でも、コナン!
(4:44!!)
これから観に行こうと思っていた場所だよ〜!✨

ですが、そもそも脚辛かった上に、一度座って落ち着いてしまったら、ますますもう歩くの無理、函館山は行かなくていい、と子どもが言い出して…。

どうなることやら。

つづきます。



ネクストコナンズヒント
『夜景』

(展開バレバレ!!笑)