こんばんは。

田舎鍛冶屋です。
 
 

 

9月の電気代が確定しましたので
報告したいと思います。
 
 
 
我が家の仕様
 
 
 
 
太陽光発電システム
メーカー: ソーラーフロンティア
搭載: 4.84KW
売電方法: 余剰売電
売電価格: 30円
 
オール電化
 
ZEH仕様の為
エコキュートにしております。
 
 
 
買電による支払い
 
 
 
購入した電気は
以下の通りとなります。
 
 
 
請求額: 6,580円
使用料: 240kWh
ポイント: 124ピコ
 
9月は途中から
ほとんどエアコンは使ってなかったと思います。
 
 
 
売電収入
 
 
 
売電収入は
以下の通りとなります。
 
 
 
受取金額: 13,440円
購入電力量: 448kWh
 
買電と売電の差し引きで
6,860円のプラスとなりました。
 
 
 
太陽光の推移
 
 
 
太陽光モニターで見ると
こんな感じでした。
 



 

9月は
8月とは打って変わって
ぐずついた天気が多かったです。
 
 
旧宅(鉄筋コンクリートのアパート)との比較
 
 
 
旧宅との電気代の比較になります。
 
 
 
9月は前年当月比で
24,768円のプラス。
 
前年比で5か月間の差額が
168,297円となっております。
 
月平均
28,046円ほどの差となっております。
 
 
単純に買電価格だけを比較しても
5か月間で50,841円
月平均で8,473円ほど
安くなっております。