茄子等の夏野菜をふんだんに使ったシチリア野菜料理。冷蔵庫で1週間くらい保管可能ですから大量に作られる事おすすめです。

☆材料 4人分
茄子 6本
ピーマン 大2つ
玉ねぎ 半分
ズッキーニ 3本
セロリ 一枝
ブラックオリーブ 20個ほど
トマトソースパサータ 大さじ5
塩コショウ
オリーブオイル

☆作り方
1、茄子、ズッキーニ、ピーマン、セロリは一口大のサイズに切る。ブラックオリーブは種を取り半分に切る。
2、大きな鍋にオリーブオイルをひき、玉ねぎ、セロリを炒め火が通ったらその他の野菜を炒める。
3、野菜にさっと火を通し、トマトソースパサータを加え、塩コショウで味付けをし、蓋をして中弱火で野菜が柔らかくなるまで煮詰める。大体30分程。
4、野菜が柔らかくなったらブラックオリーブを加え全体をかき混ぜる。

*補足
野菜から水分が出ますから水分は追加せず、また野菜を煮ているときは焦げ付かないよう様子を見ながら、具の形が崩れない程度にかき混ぜて下さい。野菜全体に火が早く通りやすい様、家にある一番大きな鍋で作ってみて下さい。万が一水分があまり出ない場合は半カップ位の水を入れて下さい。

カポナータは検索するとにんにくや酢と砂糖を使用した物など様々なレシピがあります。私は長期保存する際は酢と砂糖を加えた物を作る時もありますが、シンプルに作るなら上記のレシピが一番かと思います。

イタリア料理ランキング