新学期スタート | 【千葉県佐倉市】自然療法アロマテラピーサロン「アロマの休日」

【千葉県佐倉市】自然療法アロマテラピーサロン「アロマの休日」

ITコンサル会社からセラピストへ。中高生の母。自分と子どもたちがアレルギー&アトピーで苦しんだ経験、そして東日本大震災を機に、薬をもたず突然どこへ行っても大丈夫な身体になりたいという強い想いからアロマセラピストへ。

こんにちはニコニコ

 

 

昨日はスーパームーンでした。

満月は感情の揺さぶりを感じる方も多いですね。

 

 

そんななか今日から新学期。

 

 

世の中のこどもたち、

小中高生のこどもたち、

学校行けたかな、と

こんなに気になったのは初めてです。

 

 

数日前10代までの年間自殺者数というのが

目に留まり、

 

 

高校生が一番多く300人台でした。

 

 

世の中の変化が速すぎて、

ネガティブなニュースも溢れすぎて、

大人でさえ、ネガティブに陥りやすい。

 

 

学校に行きたくない子たち、

行けなくなっちゃった子たち、

大人をみて失望してしまう子たち、

君たちのせいじゃない。

 

 

だからどうか

心がこれ以上こわれないよう、

心を守ってほしい。

無理しなくていい。

行かなくてもいい。

逃げていい。

自分はひとりだと思わないでほしい。

 

 

死んでも、何も変わらない。

リセットじゃない。

無にならない。

感情はそのまま継続する。

肉体とお別れするだけで、

人間は皆もともと霊体なのだから。

 

 

だから、生きていてほしい。

 

 

 

「アロマの休日」では、

”あなたのお話を聴く”ことを大切にしています。

 

 

社会人の大人だけのサロンじゃないです。

 

小中高生のあなたも、もちろん大学生も連絡くださいね。

(メニューにはない、特別なメニューがあります)

 

 

アロマの休日HPはこちらから

 

インスタはこちらから