なんか愚痴になってしまった | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

歴史を思い返して思うことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



理解してとは思わないけど

そういう考えもある

と認める事が出来たら…と思います。




まぁ、歴史もだけど、、
これは毒両親に思ってますね
特に毒母。


私も実家では自分の話や考えを

聞いて聞いて聞いて!

になってたな、と反省

毒母と口喧嘩してる時ね。

普段は、ハイハイと諦めて聞いてました。
あんまりに聞いて貰えないともう抵抗する気が起きないしと処世術と言うか。


それでもここだけは譲れない所は
主張してました。


それも最後の方はもう感情も
なくなってましたけど真顔


これを何年か無限ループな感じ。


会社では大人しくしてたので
私の口喧嘩見たらびっくりでしょうねびっくり
と言うか意見聞いてくれてたので怒る必要なかったですね。
上長にキレた事は一度ありますが笑い泣き


結婚して、夫が受け入れてくれるタイプだったので生活してる内に私も落ち着きました。



夫は色々話も聞いてくれます。
答えてもくれます。

それが嬉しくてアホな質問も難しい質問もたくさんしてしまいます(*ノω・*)テヘ

どれも真面目に答えてくれるし
知らない、と調べてくれたり、
アホな質問にら笑って知るか!て笑い泣き

物知りだし知らない事は知らないと言える



毒母は

知らないわよ!!ムキー
自分で調べなさいよ!!
絵はわかんないから聞かないでよ!!

とキレ気味に突き放されます。
弟にはそんな事しません。

生理用品の事も
ハァ?そんな事も分からないの?
と言うあからさまに嫌な顔するので
裏面見て使い方や選び方覚えました。

料理も同じです。

みんな最初は分からないのに
出来るわけないですよね
なんで教えてくれないんだろう?

裁縫も編み物も同じ。
母の影響でしたが全部自力で覚えました。

その癖
◯◯してあげたんだから感謝しなさい!
と言うスタンス無気力


アレルギーもね。
これ食べたら&触ったら痒くなった
と言うと呆れ顔されます。

あんたそんなんで結婚したらどうすんの?


アレルギー体質は親の遺伝ですけど?真顔
(父の方だけど)





こんな感じで実家では分かり合えず。

絶縁状態です。



分かりあえなくても
他意見を認める、分かろうとする姿勢は
大事だなって思います。



朝から暗い話?に
なってしまいすみません💦💦






昨日、なんか色々ランクインしてました。
ありがとうございますびっくり乙女のトキメキ





🏀バスケ男子 VSドイツ

昨日は負けてしまいましたえーん

いやでも、フルボッコにされてもおかしくないランク差なのにいい試合でとても良かったです!!

ドイツの主力、シュルーダー選手が出ずっぱりだったのが本気で戦ってくれたんだな、と
ボンガ選手やワーグナー兄弟も凄かったです。


NAB選手4人もいたらしいから…

その相手に怯まず頑張って凄かったです!


次の試合は録画かな?(^_^;)





夫は早起きして
録画しといたサッカー男子観てました。




応援頑張ります〜バスケ





それでは皆様、
今日も良い1日をにっこり


朝ご飯は美味しく食べれましたウインク