ベタとメダカ、植物をお迎え | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。


こんばんは❁


お立ち寄り下さり
ありがとうございますニコニコ



今日はホムセンと農協の
お店を見に行ってきました!うお座クローバークローバーピンク薔薇


植物少しと、ベタいたらいいな〜って。




青いベタさんいました!



ベタのべーさん。

長らくお付き合いある方は聞き覚えあるかと思います(*ノω・*)テヘ

べーさんて名前が1番落ち着くかもチュー


1番心配してた食欲!
ちょっとあげてみたら食べてくれましたえーん

良かったよ〜えーん

食欲大事もぐもぐ



農協で夫がメダカのミックスを見つけて来ました。

7匹セット


お仲間に入れる前に水槽掃除です!💦

毎回、ちびエビに苦労します不安
ちびエビの赤ちゃんとかもっと小さいので💦

一匹も見逃さない!プンプン


そして今日も肩こりと背中バキバキになった笑い泣き



水槽①親メダカ2匹+子供たち+7匹NEW
水入れ途中みずがめ座
巨大過ぎるマリモ…


癒やされるな〜



水槽③も掃除!
③にいた子メダカたちは①に移動

赤グラミーちゃん、、
結構オラオラ系でピンクとブルーをいじめるので隔離ですショボーン
赤グラミーちゃんとエビ水槽になりました。

他にどんな子を入れるかどうか検討中。



へとへとです〜

腰が〜💦




植え替えは後日だけど…

植物たちも今日はたくさんお迎えしてしまいました(*ノω・*)テヘ


夏がヤバくて枯れてしまったので…悲しい


気付いたら、カゴに野菜やハーブが入っていた…

夫も色々欲しかったようです。


もうシクラメンが出ていてビックリ!

ミニシクラメンをお迎えしました。


夏に植物お迎え我慢していたからか
やっと迎えやすい季節になって良かった!


農協でも色々お迎えしました。


明日、雨なので植え替え出来るか微妙ですが楽しみです照れ


水槽②も掃除したいなぁ…
ネオンテトラ、グラミー、エビたち


ちなみにべーさんは水槽④です。
同居は巻貝さん。





今日はこんな感じで編み物出来ませんでした笑い泣き

午前中は肩こりと背中バキバキを解消するため、マッサージずっとやってました真顔


今度は腰痛…💦


体調とメンタルは良好ですが、気圧が下がり始めたのでこの後どうなるかな…




ではでは、最後までお読み下さり
ありがとうございましたうさぎ


おやすみなさいおひつじ座

良い夢を〜星